村上春樹著の「1Q84」と言う本がベストセラーになり
売り切れ続出と、先日TVで放映していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/647dc23620348e038f313785953cd062.jpg)
どんな内容か? 分かりません。
あらすじなどは売り出し前には秘密だったそうで
書店に平積みされているのが映されていた。
これって出版社と著者の陰謀?マスコミで話題になる本に
「面白い物ナシ」と言うのが私の考えなので私は
報道に煽られて買って読む気はしない。
以前400万部も売れたと言う、養老孟司の「バカの壁」を
買って読んでバカをみた。面白くなかった。
なんでこんな本が400万部も売れたのか不思議でならない。
「おせいさん(田辺聖子)のほうがよっぽど面白い」と父ちゃん
ジャンルが違うから仕方が無いと言うものの、その通り。
群集心理なんでしょうかね。皆が読んでるみたいだから・・・
と買ってしまう。陰謀に騙されるな、です。
尤も婆さんには長編小説を読むほどの気力が無い。目もつらい。
「カモカのおっちゃん」や「鬼平犯科帳」が私にはあうのかも。
売り切れ続出と、先日TVで放映していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/647dc23620348e038f313785953cd062.jpg)
どんな内容か? 分かりません。
あらすじなどは売り出し前には秘密だったそうで
書店に平積みされているのが映されていた。
これって出版社と著者の陰謀?マスコミで話題になる本に
「面白い物ナシ」と言うのが私の考えなので私は
報道に煽られて買って読む気はしない。
以前400万部も売れたと言う、養老孟司の「バカの壁」を
買って読んでバカをみた。面白くなかった。
なんでこんな本が400万部も売れたのか不思議でならない。
「おせいさん(田辺聖子)のほうがよっぽど面白い」と父ちゃん
ジャンルが違うから仕方が無いと言うものの、その通り。
群集心理なんでしょうかね。皆が読んでるみたいだから・・・
と買ってしまう。陰謀に騙されるな、です。
尤も婆さんには長編小説を読むほどの気力が無い。目もつらい。
「カモカのおっちゃん」や「鬼平犯科帳」が私にはあうのかも。
先日Osさんから群馬へ行ってきたとの事でお土産に
フサスグリ(カラント)のジャムを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/b731de0cc78b71f4da92b61ce7da2ae7.jpg)
フサスグリ珍しいです。早速、朝のパンと一緒に食しました。
色もきれいで甘酸っぱい味です。我家的にはもう少し砂糖を
入れても良いかな、と思いました。
珍しいジャムですが850円はチョッと高い。
味わって頂きましょう。
フサスグリ(カラント)のジャムを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/4e1cfc3c472acf33732c91c2568759b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/8fb7dbba6b4a5981287bd4ebe48a7b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/b731de0cc78b71f4da92b61ce7da2ae7.jpg)
フサスグリ珍しいです。早速、朝のパンと一緒に食しました。
色もきれいで甘酸っぱい味です。我家的にはもう少し砂糖を
入れても良いかな、と思いました。
珍しいジャムですが850円はチョッと高い。
味わって頂きましょう。