夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

夕方に行くIKEA

2009年12月04日 | 買い物
昨日船橋IKEAに行って買い物。今日は夕方にまたまたIKEAへ行きました。
ストーブの置いてある部屋のシーリングライトが点かなくなり、外してみたら
プラスティック部分が劣化してダメになっていました。使わずにずっとそのままに
しておいたものの昨日IKEAで見たライトが安かったので取り付けできるか再度
見に行った。店員が「OKですよ」といったので早速買いました。599円でした。
安いですね。以前より明るさは落ちるもののこんなもので上等ということになりました。
 
ついでに買った品物。ガラスのジャグとパネル用の額そしてラッピングペーパー
全部で1500円余。ラッピングペーパーはアウトレットの品を物色していたら
店員のお兄ちゃんがラッピングペーパーを抱えてきたので「それいくらするの」
と聞いたら「1本10円と30円、店内の飾りラッピングの残りですが巻が未だ
たくさんあり安いですよ」といった。これはお買い得と思って9本買いました。
全部で130円安い!                      パネル額499円こちらも安い。
 
パネル用の額にはセリーヌの冬らしいハンカチを裏打ちしてパネルにして飾ってみました。ハンカチも額に入れると素敵です。
安いものしか買わない我家です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする