夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

梅雨の晴れ間の庭仕事

2014年07月01日 | ガーデニング
今日は梅雨の晴れ間で朝からいい天気です。そんな日の父ちゃんは忙しい。
午前中は小学校のボランティア。午後からは昨日はお隣の庭にはびこっていた
木や蔓の剪定の後片付けで忙しい。刈り取った草木を袋に積めゴミに出します。

庭には酔芙蓉も大きく育って

黄色のハイビスカスも咲き始めました。

日差しは強いものの未だそれほど暑くなく風もない。
今日は我家の真上を飛行機が羽田に着陸するため、低空で飛んでいます。
ANAの飛行機

JALの飛行機

普段ですともっと東側(千葉市)上空から東京湾上空に入って着陸です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩塩の味

2014年07月01日 | 買い物
スーパーで「ヒマラヤ岩塩」が売っていた。3種類の岩塩です。
おまけに「おろし金付き」とある。
先日も話題に出た岩塩。健康食品ブームとかで岩塩が結構売れているらしい。
「ちょっと高いけど(500円)買ってみようか」という事でお買い上げ。
岩塩の栄養成分表示には金属元素の名前が並び、昔科学の時間に習った
元素記号を思い出す。
 
賞味期限「塩につき該当なし」ですって。塩に賞味期限があるんかいな、ですよね。

付属の岩塩おろし金でガリガリと下ろしてみました。

 天然ミネラルたっぷり。ヒマラヤ山脈の麓から採掘された岩塩です。
 黒色のルビーソルトは硫黄成分を含んでいます。匂いの気になる方は
 ご使用を控えてください。
と書いてある。
確かに黒い岩塩はちょっと硫黄臭があります。精製塩よりかなり高めですが
たまには面白い塩も使ってみるのも面白い。岩塩の効能
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする