夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

家族でクリスマス忘年会を楽しむ

2014年12月22日 | 行事
今日は夜から四街道のおじいちゃんおばあちゃんを呼んで
大ちゃんの家でクリスマス忘年会を楽しみました。

大ちゃんのお父さんがピザ釜で焼いたパンとチーズフォンデュ。

ビンゴを楽しみ、私は大当り(折畳み傘)四街道のおじいちゃんは
去年と同じふなっしー(トイレットペーパー)に大喜び。

四街道のおじいちゃんおばあちゃんは「皇居乾門通り抜け」に出かけたそうで
「四街道から東京駅迄直通のバスが出ているのでそれに乗った」
「紅葉はそれ程でもなかったけど、すごい人出だった」
「この人(おじいちゃん)混雑したところが大好きなの。自動車の
 渋滞なんか平気だし、買い物はわざわざ混雑する土日にいくの」とおばあちゃん。
「だって賑やかな方が面白いじゃない」とおじいちゃんさらりと云う。
「変わってるね~」とみんな大笑い。

クリスマスケーキも頂き

みんなで楽しい夜を過ごしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓ガラス拭き

2014年12月22日 | いろいろな事
お天気も良いので今日は少し早めの大掃除。
といってもカーテンの洗濯と窓拭きです。
痛んで解れているカーテンをミシンで縫い返し洗濯。乾く間に窓拭きです。
窓拭きなんて滅多にしないのでかなり汚れている。
洗剤は使わず水と乾拭きのみなのであまりきれいになりません。

我家を建てる時、建築設計をしたTさんが
「ここはフランス窓(両開きの窓)にしましょうか」と云ったので
「フランス窓?おしゃれですね」という事で、フランス窓にして
貰いました。が・・・窓拭き、これが結構面倒くさい。
「あんまりきれいに磨くなよ」と父ちゃん。
「なんで?」
「鳥がぶつかる」    そうです。
ともあれカーテンも洗濯して窓掃除も一部終わりやれやれでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする