夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

食用菊「もってのほか」を食べる

2015年12月07日 | 季節の食べ物
庭のプランターで細々と生きている食用菊『もってのほか」
今年も花をつけてくれました。

1回分の菊が採れました。

今晩の晩御飯のおかずとなりました。

「もってのほか」は花びらだけをつまみ、洗ったら
酢少々入れた熱湯でサッと茹でます。
我が家はきゅうりもみと一緒にポン酢でいただきました。
ちょっと菊の香りがしてシャキシャキと美味しくいただけます。
狭いプランターではかわいそうなので来年は畑に移植します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手の怪我 その後

2015年12月07日 | 災害
手を怪我して二日経ちました。
マキロンで消毒しておき、包帯を巻いておきました。
義兄さんから送ってもらった薬(怪我用)が
あったのを思い出し、それを塗りました。
 
この薬は民間薬で怪我ばかりしている私を思って
義兄さんが送ってくれた傷薬です。
塗るとアルコールが沁みて
「う~、痛たたた」となりますが、おかげさまで
皮膚もつき、だいぶ良くなりました。
怪我をしないように気をつけたいと思いますが
おちょこちょいの私は気をつけないとまた怪我する。
とにかく気をつける事が第一です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする