夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

パソコンで見た映画「オータム イン ニューヨーク」

2018年11月08日 | 映画 TV
ヤフーの無料動画GYAOで面白そうな
映画があったので見てみました。

「オータム イン ニューヨーク」
リチャード・ギア主演となっている。
あらすじ
結婚恐怖症の48歳の独身男(リチャード・ギア)が
結婚恐怖症なのにいろいろな女性と付き合い
「別れる」(中には日本人女性もいる)を
繰り返し、やっと本当に好きになった女性は
難病で余命がない。と、ついていない男を演じる。

ニューヨークの夕焼け空には9.11
標的となった
ワールドトレードセンタービル(世界貿易センター)が
写っていた。

題名から「面白そう」と思ってみましたが、
如何にもこうにもという映画でした。
ラスト近く、愛する人を亡くして彼女と
過ごした室内に置いてあったプレゼント
ボックス(遺品)には折り鶴が添えてある。
どういう意味??
 
拾い上げて中の遺品(時計)を見て涙する男。
リチャード・ギアに涙は似合わない。
ラストシーンはこれも「どういう意味よ?」と
思ってしまった映画でした。

あまり面白く無い(先がわかっている)映画
だったので早送りして見ました。

リチャード・ギアの出演する映画は
「愛と青春の旅立ち」「プリティ・ウーマン」
どちらもシンデレラストーリーで面白かったが
「オータム イン ニューヨーク」主演は
リチャード・ギアでなくても良かったのではと
思ってしまった映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシェットを買う

2018年11月08日 | 買い物
午前中、糖尿病の薬を貰いに出かけました。
今日は以外と空いていて待ち時間15分程。
「尿蛋白もなし、血圧もいいですね。
 血糖値もまあまあ。今までの薬で
 いきましょう」と先生。
やれやれ、ということで薬を貰い、ついでに
近くに住む兄の所に行ってみた。

兄は元気で冬の準備(ストーブ用の薪)を
積み上げていた。
「誰も薪の準備やってくれるもんが
 いねぇから、俺がやらなきゃ
 しゃぁあんめえ(しょうがない)」と
千葉県弁でまくしたてた。
まあまあ元気そうで良かった。

その後、商店街にあるリサイクル屋さんを
覗いてみた。
かわいいポシェットがあったので買いました。
新品で400円。色も気に入りました。

もう一つはシルバーのブローチ、50円
これはポシェットに付けてみたら、なかなかいい。
 
婆さんが持つのには少々色が?・・・と
思いますが年寄りはこれぐらいの色の
ものを持っても良いのでは?何と言っても
値段が安いのに惹かれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする