台風15号で道路に落とされていた物を拾ってきました。
ご近所さんの柿の木にたくさん成っていた柿の実です。
青柿でおまけに渋柿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/bf23f5030538ac1554856c504c0a36f2.jpg)
それを使って早速柿渋作りです。
ブレンダーで粗みじんにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/7c75156823fcfc4d4c38de79682511f0.jpg)
昨日Kdさんから頂いてきた梅酒用の大瓶が
お役立ち。粗みじんにした青柿を入れ
ひたひたに被るくらい水を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/91fef9e3f0062dd512d0f14060d09978.jpg)
水は水道水より井戸水か雨水が良いと
ネットに出ていたので、昨晩の台風時に
たくさん溜まっていた雨水を利用した。
軽く蓋をして1週間ほど発酵させて液体を
絞り1、2年置くと柿渋の出来上がり。
夜、Kdさんから電話あり
「落下した青がきが20個ほどあるけど
要りますか?」と云ってきた。
柿渋は作ったばかりだけど、幾らあってもいい。
もちろん「頂きます」と答えました。
こうして声を掛けてくれるのは、有難いことです。
つづく
ご近所さんの柿の木にたくさん成っていた柿の実です。
青柿でおまけに渋柿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/bf23f5030538ac1554856c504c0a36f2.jpg)
それを使って早速柿渋作りです。
ブレンダーで粗みじんにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/2eca7c37fa060f27798789af30250b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/7c75156823fcfc4d4c38de79682511f0.jpg)
昨日Kdさんから頂いてきた梅酒用の大瓶が
お役立ち。粗みじんにした青柿を入れ
ひたひたに被るくらい水を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/7dd3a01412e899bf84d58eee59540100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/91fef9e3f0062dd512d0f14060d09978.jpg)
水は水道水より井戸水か雨水が良いと
ネットに出ていたので、昨晩の台風時に
たくさん溜まっていた雨水を利用した。
軽く蓋をして1週間ほど発酵させて液体を
絞り1、2年置くと柿渋の出来上がり。
夜、Kdさんから電話あり
「落下した青がきが20個ほどあるけど
要りますか?」と云ってきた。
柿渋は作ったばかりだけど、幾らあってもいい。
もちろん「頂きます」と答えました。
こうして声を掛けてくれるのは、有難いことです。
つづく