正月三が日は穏やかな日が続いた。
正月も3日、TVの箱根マラソンを見ていたが
何も体を動かすことがないのも良くない。ということで
父ちゃんは薪割り、私は花の植え替えをしました。

午後からご先祖の墓参りに行きました。歩きです。
中央公園を通って行ったら、野球グラウンドで凧揚げをする親子が
たくさんいた。

最近では「公園の凧揚げ禁止」という所が増えているそうな。
ボール遊び禁止、花火禁止、飲食禁止、凧揚げ禁止という
「何でも禁止」という公園が増えているらしい。
流石に夜の花火は後片付けをしない輩が多いので禁止は
仕方がないにしても、ボール遊びや凧揚げぐらい、禁止に
にしなくてもいいのではと思ってしまう。
その点、中央公園はボール遊びも凧揚げもみんなやっていた。
商店街の中程にあるお寺さんに先祖のお墓(納骨堂)が
あります。入り口の六地蔵の前垂れは新しくなっていた。

暮れから新年にかけて墓参りに来た人が多い。
私のご先祖さまの納骨墓にも、たくさんの花が飾ってあった。

可愛らしいブーケもあり、誰が来たのだろうか?
「先祖供養をしないと良くないよ」とサークル仲間が言っていた。
ご先祖さまに
「今年一年よろしく」と花と線香を手向けてきました。
この納骨堂には兄(四兄)の墓と義兄の墓もある。
3軒分供養してきました。これで一年安泰に過ごせるか?
それにしてもコロナの勢いが少しも弱まらない。私としたら
「R.I.P.コロナウィルス」と願いたい。
正月も3日、TVの箱根マラソンを見ていたが
何も体を動かすことがないのも良くない。ということで
父ちゃんは薪割り、私は花の植え替えをしました。

午後からご先祖の墓参りに行きました。歩きです。
中央公園を通って行ったら、野球グラウンドで凧揚げをする親子が
たくさんいた。

最近では「公園の凧揚げ禁止」という所が増えているそうな。
ボール遊び禁止、花火禁止、飲食禁止、凧揚げ禁止という
「何でも禁止」という公園が増えているらしい。
流石に夜の花火は後片付けをしない輩が多いので禁止は
仕方がないにしても、ボール遊びや凧揚げぐらい、禁止に
にしなくてもいいのではと思ってしまう。
その点、中央公園はボール遊びも凧揚げもみんなやっていた。
商店街の中程にあるお寺さんに先祖のお墓(納骨堂)が
あります。入り口の六地蔵の前垂れは新しくなっていた。


暮れから新年にかけて墓参りに来た人が多い。
私のご先祖さまの納骨墓にも、たくさんの花が飾ってあった。


可愛らしいブーケもあり、誰が来たのだろうか?
「先祖供養をしないと良くないよ」とサークル仲間が言っていた。
ご先祖さまに
「今年一年よろしく」と花と線香を手向けてきました。
この納骨堂には兄(四兄)の墓と義兄の墓もある。
3軒分供養してきました。これで一年安泰に過ごせるか?
それにしてもコロナの勢いが少しも弱まらない。私としたら
「R.I.P.コロナウィルス」と願いたい。