大きな獅子柚子をたくさんもらったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/23fc71d8f1f116f60ecfdd267fea1523.jpg)
父ちゃんが獅子柚子ピールを作りました。
1cmくらいの暑さに切って水に晒し、
果肉1kgに砂糖300g入れ果肉ひたひたに
水を入れ水分がなくなるまで煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/983e2105605dd5fec26fd2a16cf2d6a4.jpg)
煮あがったらバットに広げ乾燥。日に干して
乾燥させれば獅子柚子ピールの出来上がり。
獅子柚子は外皮の大きさに比べて果肉は少なく
香りも甘味もボケた感じなので、こちらは
砂糖漬けにして冷凍、シャーベットにしました。
出来立ての乾燥していないピールとトリュフチョコを
一緒に食べると美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/71be65ef9ee4b0ad16bc374212d758a9.jpg)
日本茶、コーヒー、紅茶にもマッチします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/23fc71d8f1f116f60ecfdd267fea1523.jpg)
父ちゃんが獅子柚子ピールを作りました。
1cmくらいの暑さに切って水に晒し、
果肉1kgに砂糖300g入れ果肉ひたひたに
水を入れ水分がなくなるまで煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/6ac77525bbfe9ca8846e3efbf4cf6c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/983e2105605dd5fec26fd2a16cf2d6a4.jpg)
煮あがったらバットに広げ乾燥。日に干して
乾燥させれば獅子柚子ピールの出来上がり。
獅子柚子は外皮の大きさに比べて果肉は少なく
香りも甘味もボケた感じなので、こちらは
砂糖漬けにして冷凍、シャーベットにしました。
出来立ての乾燥していないピールとトリュフチョコを
一緒に食べると美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/71be65ef9ee4b0ad16bc374212d758a9.jpg)
日本茶、コーヒー、紅茶にもマッチします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます