おさらい会が終わると楽しみなのが、姉との箱根旅行です。
旅行と言っても、観光はほぼゼロ。
今年で連続5年目、ホテルでのんびりするだけの1泊2日です。
これが楽しいんだな。
姉の誕生日プレゼント&おさらい会のポスターのお礼&私の退職祝、の旅でした。
小田原から、ホテルのシャトルバスで紅葉を楽しみながら向かいました。
ホテルに足を踏み入れると、懐かしい暖炉の香り。
あちこちにクリスマスの飾り付けがありました。
今年は流木のアートでした。流木に顔がついていてちょっとおもしろい。
お部屋はいつものマウンテンビュー。
少し、もやっていますが山の色付きが美しいかったです。
温泉のあとは、暖炉のそばでシャンパンを。
こちらでは、16:00~19:00はシャンパン、スパークリングワイン、ワイン(赤/白)、生ビール、ウイスキー等のアルコール、コーヒー、カフェラテ、紅茶、ジュース等がフリーサービスなんです。
グラスに3分の1程度になると、すぐにスタッフが注ぎにきてくれます。
シャンパンをじゅうぶんいただいたあとは、ホットワインにしました。
絶品オニオングラタンスープと共に。
部屋に戻ってバースデーケーキを食べ、寝る前にまた温泉へ。
夜中に一度目が覚めたとき、とても体が温まっていて驚きました。
朝目覚めたら、雨が強く降っていました。
ゆっくり朝食を食べて、チェックアウト前にまた温泉へ。
チェックアウトは12時。旅館よりゆっくりできるのがいいですね。
リビングルーム、昼間はこんな感じです。暖炉に火が入るのは午後4時以降。
大雨の中、箱根の山を下るのはちょっと怖かったです。自分が運転しているわけではないですが、あの勾配ですからねー。
渋滞もあって、ホテルから小田原駅まで50分ほどかかりました。
小田原駅直結の富士屋ホテルのレストランで遅いランチを食べ、東海道線で帰途に着きました。
途中、実家に寄ってお土産を届けて、楽しい旅は終了です。
今日は家族それぞれに出かけているので、1人静かに過ごしています。
明日は逗子で演奏なので、これからさらっておきます。
旅行と言っても、観光はほぼゼロ。
今年で連続5年目、ホテルでのんびりするだけの1泊2日です。
これが楽しいんだな。
姉の誕生日プレゼント&おさらい会のポスターのお礼&私の退職祝、の旅でした。
小田原から、ホテルのシャトルバスで紅葉を楽しみながら向かいました。
ホテルに足を踏み入れると、懐かしい暖炉の香り。
あちこちにクリスマスの飾り付けがありました。
今年は流木のアートでした。流木に顔がついていてちょっとおもしろい。
お部屋はいつものマウンテンビュー。
少し、もやっていますが山の色付きが美しいかったです。
温泉のあとは、暖炉のそばでシャンパンを。
こちらでは、16:00~19:00はシャンパン、スパークリングワイン、ワイン(赤/白)、生ビール、ウイスキー等のアルコール、コーヒー、カフェラテ、紅茶、ジュース等がフリーサービスなんです。
グラスに3分の1程度になると、すぐにスタッフが注ぎにきてくれます。
シャンパンをじゅうぶんいただいたあとは、ホットワインにしました。
絶品オニオングラタンスープと共に。
部屋に戻ってバースデーケーキを食べ、寝る前にまた温泉へ。
夜中に一度目が覚めたとき、とても体が温まっていて驚きました。
朝目覚めたら、雨が強く降っていました。
ゆっくり朝食を食べて、チェックアウト前にまた温泉へ。
チェックアウトは12時。旅館よりゆっくりできるのがいいですね。
リビングルーム、昼間はこんな感じです。暖炉に火が入るのは午後4時以降。
大雨の中、箱根の山を下るのはちょっと怖かったです。自分が運転しているわけではないですが、あの勾配ですからねー。
渋滞もあって、ホテルから小田原駅まで50分ほどかかりました。
小田原駅直結の富士屋ホテルのレストランで遅いランチを食べ、東海道線で帰途に着きました。
途中、実家に寄ってお土産を届けて、楽しい旅は終了です。
今日は家族それぞれに出かけているので、1人静かに過ごしています。
明日は逗子で演奏なので、これからさらっておきます。