朝のラジオで、南高が今日試合(高校野球)だと知りました。
相手はY高とのこと。ぎゃーん。
Y高に勝てたらベスト8入り確実かもしれませんね。
結果はY高の勝利でしたが、3対4。
これはなかなかの健闘かも?
でももう終わってしまったのはさみしいな。
昨日は、自宅レッスンのあとよみうりカルチャーへ。
ひとつ上の階に「京はやしや」があることを先日知ったので寄ろうと思っていましたが、ちょいとあてにしていた入金がなかったので次回に持ち越しです。
あ、次回はよみうりカルチャーのあとにイグチレッスンに行くんだった。それだと来月にずれ込んでしまいますね。無念です。
帰宅して、あまりの暑さにしばし放心。
メイクを落として、テレビを見てくつろいでいたら、8時頃に玄関のチャイムが。
宅急便かと思ったら、生徒さんでした。
明日の約束だったのを、間違えて来てしまったのでした。
私がお風呂に入っていなかったのは幸いでしたが、ノーメイクそしてリラックススタイル。
でもせっかく来てくれたので上がってもらって、生徒がチューニングしている間に2分ほどで(それなりに)身なりを整えました。
ふぅ。
学生時代、JJ(雑誌)が好きでした。
お嬢様っぽい大学生のライフスタイルの特集で、
「自宅にいるときは急な来客に備えてワンピースを着ています」
というキャプションと共に、ゴージャスな居間で、くつろげそうもないオシャレ着をまとい、ヘアメイクも完璧な状態でにっこりしていた女子大生の姿を思い出しました。
私も急な生徒来訪に備えて夜9時頃まではある程度の格好をしておくべきか・・・。
今日も暑い!ので、カレーです。
今日は自作、シルベスカレー。
普段は、薄切り牛肉を使うんですが、今日はコロコロ牛肉にしてみました。
今、圧力をかけています。
早く食べたい。
シルベスカレーの特徴は、
・たまねぎ(薄切り)をとことん炒め、ガラムマサラを加える
・にんにく、しょうがはみじん切り
・具は、上記3つと、にんじん、牛肉のみ
・フォンドボーディナーカレー中辛を使う
スパイスを独自にブレンドするわけでもなく、市販のルーを使います。
フォンドボーディナーカレーは本当においしいと思うので、いつもこれ。
辛口と中辛を合わせたこともありますが、今は中辛のみ、です。
バターライスに合わせると、よりおいしいです。
そうだ、バターライスも作ろう。
すぐ炊けるんです、ガス釜だから。
相手はY高とのこと。ぎゃーん。
Y高に勝てたらベスト8入り確実かもしれませんね。
結果はY高の勝利でしたが、3対4。
これはなかなかの健闘かも?
でももう終わってしまったのはさみしいな。
昨日は、自宅レッスンのあとよみうりカルチャーへ。
ひとつ上の階に「京はやしや」があることを先日知ったので寄ろうと思っていましたが、ちょいとあてにしていた入金がなかったので次回に持ち越しです。
あ、次回はよみうりカルチャーのあとにイグチレッスンに行くんだった。それだと来月にずれ込んでしまいますね。無念です。
帰宅して、あまりの暑さにしばし放心。
メイクを落として、テレビを見てくつろいでいたら、8時頃に玄関のチャイムが。
宅急便かと思ったら、生徒さんでした。
明日の約束だったのを、間違えて来てしまったのでした。
私がお風呂に入っていなかったのは幸いでしたが、ノーメイクそしてリラックススタイル。
でもせっかく来てくれたので上がってもらって、生徒がチューニングしている間に2分ほどで(それなりに)身なりを整えました。
ふぅ。
学生時代、JJ(雑誌)が好きでした。
お嬢様っぽい大学生のライフスタイルの特集で、
「自宅にいるときは急な来客に備えてワンピースを着ています」
というキャプションと共に、ゴージャスな居間で、くつろげそうもないオシャレ着をまとい、ヘアメイクも完璧な状態でにっこりしていた女子大生の姿を思い出しました。
私も急な生徒来訪に備えて夜9時頃まではある程度の格好をしておくべきか・・・。
今日も暑い!ので、カレーです。
今日は自作、シルベスカレー。
普段は、薄切り牛肉を使うんですが、今日はコロコロ牛肉にしてみました。
今、圧力をかけています。
早く食べたい。
シルベスカレーの特徴は、
・たまねぎ(薄切り)をとことん炒め、ガラムマサラを加える
・にんにく、しょうがはみじん切り
・具は、上記3つと、にんじん、牛肉のみ
・フォンドボーディナーカレー中辛を使う
スパイスを独自にブレンドするわけでもなく、市販のルーを使います。
フォンドボーディナーカレーは本当においしいと思うので、いつもこれ。
辛口と中辛を合わせたこともありますが、今は中辛のみ、です。
バターライスに合わせると、よりおいしいです。
そうだ、バターライスも作ろう。
すぐ炊けるんです、ガス釜だから。