明日の記帳相談の準備で、朝から会計ソフトの入力。
なんとか思っていたより早めに終わりました。
わからない部分は明日教えてもらうことにして、できる限りのことをやりました。
午後は体験レッスンの準備とレッスン。
夕方からはギターのtutti氏と18日のカフェコンサートの打ち合わせ&練習。
ほとんどの曲がこれまでやってきた中からのチョイスなので、当時を思い出したり、さらに工夫を加えたりしつつ、仕上げていきます。
今日合わせられてよかった。
明日は「ゆく年くる年コンサート」の練習です。
こちらは新曲ばかりなので、がんばろう。
練習後は青色申告会で記帳指導です。
そんなわけで、マンドリン独奏コンクールは行けなくて残念。
なんとか思っていたより早めに終わりました。
わからない部分は明日教えてもらうことにして、できる限りのことをやりました。
午後は体験レッスンの準備とレッスン。
夕方からはギターのtutti氏と18日のカフェコンサートの打ち合わせ&練習。
ほとんどの曲がこれまでやってきた中からのチョイスなので、当時を思い出したり、さらに工夫を加えたりしつつ、仕上げていきます。
今日合わせられてよかった。
明日は「ゆく年くる年コンサート」の練習です。
こちらは新曲ばかりなので、がんばろう。
練習後は青色申告会で記帳指導です。
そんなわけで、マンドリン独奏コンクールは行けなくて残念。
各地から先生方も上京されるので、久しぶりの再会も楽しみです。
演奏も、本命さんも数人いらっしゃるようで、盛り上がると思います。
行ってきますー。
コンクール行ってるんですね。
いいですね~
Kavaさん先生にお会いして一杯おしゃべり出来ました~。
「僕の採点見る?一緒かな?」なんて!!
そして「あなたはシルベスさんに習ってるの?この前、おさらい会に出たって書いていたでしょう?」なんて聞かれたので「シルベスさんは同い年なんですけれど、K先生門下の大先輩なんですよ~」って説明しました~。
シャチョーも口説いたし、有意義だったわ~。
コンクール、行きたかったな!
川口先生にとお話しできたんですね。よかったですね。
口説きもありがとうございました。
Maggieさん大活躍でしたね。