
晴天に恵まれ、今年も無事に会を終えることができました。
ご来場くださった方々、出演したみなさん、スタッフ、本当にありがとうございました。
画像は、ホールの外に置いた看板です。自販機がちょっと気になりますね。
姉の力作です。建物の中にも素敵なポスターを飾ってくれました。ありがたい。
リハーサルから本番終了まで、しゃべって弾いて、舞台袖を行き来し、9時間があっという間でした。
みなさん、緊張しながらも練習の成果を発揮してくれました。
本当に立派でした。
私は生徒の模範となるような演奏にはまだまだ遠く、課題が山積みです。
どんなに疲れていても、どんな状況であろうとも、いい演奏ができなければ。
来年に向けて、いや、これから迎える12月の本番に向けて、真摯に取り組んでいこうと改めて思っています。
いろいろありましたが、打ち上げは本当に楽しかった!
去年より参加者が増えたのもうれしいし、生徒同士の交流もでき、お一人お一人のいい話をたくさん聞けました。
新たな目標を掲げてくれる方も多く、また来年が楽しみです。
当日は、偶然同じ建物で南高関係の美術の展示がありました。
その流れでホールまでいらしてくださった方も。ありがとうございました。
毎年足を運んでくださる方が何人もいらっしゃるので、ぜひ次回は直接ご挨拶したいと思っています。
いつもありがとうございます。
たくさんの方に支えられて、ここまでやってこられました。
頼りになる仲間と、応援してくれる家族が私の宝物です。
なんだかさっぱりまとまらないので、また明日改めて。
今一番思っているのは、もっと上手になりたいということです。
ご来場くださった方々、出演したみなさん、スタッフ、本当にありがとうございました。
画像は、ホールの外に置いた看板です。自販機がちょっと気になりますね。
姉の力作です。建物の中にも素敵なポスターを飾ってくれました。ありがたい。
リハーサルから本番終了まで、しゃべって弾いて、舞台袖を行き来し、9時間があっという間でした。
みなさん、緊張しながらも練習の成果を発揮してくれました。
本当に立派でした。
私は生徒の模範となるような演奏にはまだまだ遠く、課題が山積みです。
どんなに疲れていても、どんな状況であろうとも、いい演奏ができなければ。
来年に向けて、いや、これから迎える12月の本番に向けて、真摯に取り組んでいこうと改めて思っています。
いろいろありましたが、打ち上げは本当に楽しかった!
去年より参加者が増えたのもうれしいし、生徒同士の交流もでき、お一人お一人のいい話をたくさん聞けました。
新たな目標を掲げてくれる方も多く、また来年が楽しみです。
当日は、偶然同じ建物で南高関係の美術の展示がありました。
その流れでホールまでいらしてくださった方も。ありがとうございました。
毎年足を運んでくださる方が何人もいらっしゃるので、ぜひ次回は直接ご挨拶したいと思っています。
いつもありがとうございます。
たくさんの方に支えられて、ここまでやってこられました。
頼りになる仲間と、応援してくれる家族が私の宝物です。
なんだかさっぱりまとまらないので、また明日改めて。
今一番思っているのは、もっと上手になりたいということです。
お疲れ様でした。
色々ありがとうございました。
本番も打ち上げもそのあとの打ち上げもサイコーに楽しかったです。
今年は特にMaggieさんとのからみがあったり、本番直前になぜかベネズエラに染まったり。
本番近くの一ヶ月は大変だったけど、なんか楽しかった~。
あてにならないですか。確かに。
こちらこそ色々ありがとうございました。
tuttiさんがいなければ成り立たない会です。
これからもよろしくお願いします。
アンサンブル、どれも楽しかったです。
どのグループもそれぞれに特徴があって。
Maggieさんとのからみは、来年もぜひ。
打ち上げのスピーチ、よかったです!
ベネズエラブームはまだまだ続くでしょう。
ベネズエラナイト開催のときはお知らせします。
シルベスさんのおさらい会に参加させて頂いて3回目。
毎年やりたいことをさせて頂いて感謝しています。
本当に楽しい!!
来年のお楽しみ会、あ、いえいえ、おさらい会はどうしようかな~
と今から色々考えています。
私もあっちこっち顔をだしているので、ペース配分を
しながら頑張ります。(昨日は2週間後に本番の
アンサンブルの練習に行ってきました。。。疲れた。。。)
ベネズエラのお仲間にもまた入れてくださいね。
これからも宜しくお願いします。
今年もお世話になりました。ありがとうございました。
打ち上げで、生徒から来年に向けての意気込みが感じられてうれしかったです。
Maggieさんは、数年先のぶんまで弾きたい曲があるんですよねー。
楽しいと思って弾けるのは何よりです。
私もMaggieさんを見習ってがんばります。