ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ドット絽小紋・お茶のお稽古に

2014-08-07 17:46:44 | お茶

このところ娘のお気に入り、歌うというより声を張り上げているのは、

「ありのままの自分になるの~~、私は自由よ~~、少しも寒くないわ~♪」(アナと雪の女王、ありのままで」

そのあと、すかさず母は続けます~~

「そうよ、暑いくらいよ~~」、「暑すぎるくらいよ~~」

「少しも寒くないわ~~」(娘)

「そうよ、暑いくらいよ~~」(母)

と、歌にあふれた(?)わが家、一見いかにも仲良さげではありますが~~。

喧嘩する気力もないくらいな暑さのなか、「心頭滅却すれば、火もまた涼し」というわけで、きっちり絽の小紋を着て、お茶のお稽古に行ってきました。

ただし、さすがに暑く、車を使用。

P5033040niwa2

お茶のときには、仕事や用事と重なることが多く、着物着用はなかなかできないのですが、今回は気持ちを引き締めるため、しっかり着用。

きちんと紐を締めて、きちんと襟合わせもしてと、丁寧に着ると、これがまた気持ちいい~~。



と思ったのもつかの間、外に出るや否や、照つける日差し~~。

車までの道のりさえ遠く思える。

しかし、これもわずかのあいだと我慢して、美味しいお菓子と抹茶をいただけば、生き返るような気持ちです。

そう、わたくしは作法より、美味しい和菓子と抹茶をいただくためにお稽古に通っているのです。

それでも、茶杓の銘を考えるのは楽しい。

「蝉しぐれ」にしようか、「空蝉」にしようか。

あまり凝ったものにせず、わかりやすいものを考えます。


P8064932usiro1

帯の垂れにシワが寄っていますが~~。

ヘアもきりりと、とにかく小さくまとめます。

P8064938sionn1

黒地に鴇色や白のドットが散らばった小紋。

初期に購入したものの、夏に小紋などちゃんと着られるはずもなく、箪笥の肥やしと化していました。

鴇色の紗献上の夏帯。

それに珊瑚色・絽の帯揚げ。

ブルーに少しピンクの入った

夏用の帯締め。





で、「~~火(陽 )もまた涼しかった?」

と問われれば、
「~~暑すぎるくP8064926
らいよ~~♪」




それでも、やはりたまにきちんと
順を追ってきものを着ると、気持ちだけはシャン。

P5103138sora_2


樹木の緑は、強い太陽にも負けず、美しい。

暑いときは、逆にいろんなこときちんとやったほうが暑さ負けしないかも。

お茶用の着物、着付けが下手で苦手だったのですが、ようやく少しは着られるようになって、お茶のお稽古もまた楽しくなってきました。

関連記事

お茶の無心

お茶

アナと雪の女王コーディで、もちろん

励みになります。

応援ポチ嬉しいです。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする