カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

震災にめげず花は咲く

2016-09-25 09:51:43 | 熊本地震
 例年催されている益城町の彼岸花ロードでの「彼岸花まつり」に出かけてみた。

 震災で開催が危ぶまれていたが、地区の人達の熱意で今年も行われることになった。

 
 (彼岸番ロードの入口付近)

 地区のお年寄りなどがお茶の接待をしたり、ミカンやサツマイモなどを直売したりしていた。

 ただし商売っ気は全く無くて、完全なお楽しみ状態だった。

 夏風邪をこじらせて、行動不能に陥っている配偶者に頼まれて彼岸花の写真を写し、ミカンを一盛り買った。

 
 (彼岸花)

 
 (震災に耐えた田んぼと集落)

 花は、満開の状態であったりやっと芽が伸び始めて蕾のままという所もあって、場所によって違いがある。

 田んぼよりやや高い位置を走る道路の両側の法面一杯に彼岸花が咲き誇るのだが、今年はまだ少し早かった。

 東日本大震災の復興支援ソング「花は咲く」は記憶に新しいが、確かに自然は凄いと思う。

 亀裂が走り地割れした田んぼの横でもチャンと花は咲いてくれたのだから・・・。

 「彼岸花秋には秋の風が吹く」

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする