カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

足場もいろいろ

2017-05-17 08:53:56 | 日常あれこれ
 南隣の新築工事は基礎工事が終わって、いよいよ建屋の工事にはいるための足場が組まれた。

 足場という部材はよくよく研究されているようだ。

 さっさと手軽に早く、しかも強固に組み立てられていく。

 
 金曜日から建屋の工事に入るとの責任者の話である。

 2階建てだが、理髪店の部分だけは平屋にするそうである。

 以前の建物がお店の部分だけを3階建てのような変則的な建物に改築したため、地震の際に増築部分の方に傾いたのが余程気になっているのだろう。

 道路にはみ出していた来店者のための駐車スペースも広めにとってある。

 開けていた南側のスペースもやがて塞がれてしまうが、台風などの強風に対しては東と南の隣家が防護してくれる。

 西側は道路と広い駐車場なので、こちらの方からは強がもろに吹いてきて台風の進路によっては被害が出る恐れがある。

 南隣の足場の組み立てと同じ日に、北側の隣家にも足場が設置されて妙な具合になった。

 北隣は西側の塀が傾いた程度で地震の被害は殆ど無かったはずなのに・・・。

 
 そのうちに、工事人がやってきてベランダや左側の壁を剥がし始めた。

 花に水をやりながら首を傾げて見ていたら、これまた花に水やり中の隣家の奥さんがわざわざやってきて理由を説明してくれた。

 なんでも、地震とは無関係に、壁の色の濃い部分の部材に不良品があって、メーカーの方から取り替えるに来ているのだという話である。

 「車なんかでよくある、ほら、何でしたっけ?」と言葉が出ずにモゴモゴの私に「リコールですか?」と奥さん。

 確か隣のご主人は車の会社に勤めていて、さすがだねえ・・・・と妙に感心してみる。

 「そうなんですよ、頼んだわけでもないのですがメーカーの方から連絡があって・・・」

 人生色々、世の中様々、足場も色々あるんだと、感じ入った次第だ。

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする