カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

新築工事いろいろ

2017-05-25 10:14:45 | 日記
 初夏の晴天続きも爽やかを通り越して天を仰ぐほどの暑さが続いている。

 ところが昨日は久しぶりの雨で気温も下がり、菜園も水やりをする必要がなくなって私的には喜んだ。

 南隣の新築工事も雨を予想して、ちゃんと屋根の防水シートを貼る行程まで終了しておいて昨日は工事を休んだ。

 
 壁が出来ていないので代わりにシートを張り巡らしているが、中での作業はさぞや暑かろうなどと余計な心配だった。

 雨の日は休んで、天気回復する予定の今日はシートを外してクレーンで材料を搬入して作業を始めた。

 ところが、作業工程に長期予報や週間天気予報が考慮されていなかったか、もしくは作業員の手配も見積もり誤りかは知らぬが、北側の数軒先で始まった工事現場は雨の中で柱の組み立てをしていた。

 
 このお宅の基礎工事は、南隣りよりも早く完成していたのだが、途中から追い越されてしまっていた。

 通常棟上げは雨が予想されなくとも、ほぼ1日で終わらせ遅れても2日目には屋根部分は終わるのが通例である。

 雨の中で組み立ても異例なら、3日目になっても今だ組み終わらないのも異例だ。

 ただ南隣の工事もこれから床・天井・壁などの工事が延々と続く。

 沢山の音はもう1年以上も色々と聞かされてきたので慣れてしまったが、直ぐ傍に設置された野外トイレの臭いがこの陽気でやたらと漂うようになってきた。

 当初は何の臭いか分からず猫のウンコを疑ったが、猫にはとんだ濡れ衣で申し訳なかった。

 人間も猫も生きているからウンコはする。

 まあ、私の鼻は正常に機能しているということで、工事の整斉とした進捗を祈るばかりである。

 お願いの一句。

 「風ならば北北西の方が良い」

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする