当地では昨日梅が開花したとテレビが報じた。
多分何処かの梅の木を基準にしているのだろうが、聞き漏らした。
昨日は、私が勝手に梅の開花の基準木と定めている木を見に行って、2輪しか咲いておらず見送った。
今日はバレンタインデーだが、日本教なので一応チョコレートを当てにしておく。
天気が良いので、梅の開花を予想して歩きに出た。
(梅の開花)
昨日は2輪だけだったが、ここまで咲いていれば、文句なく開花宣言!
あと数日すれば、見頃をむかえることだろう。
そう言えば、昨日二階の窓から眺めた駐車場脇の梅も見てみよう。
グルリとコースを回った後に立ち寄ってみた。
(満開の梅の花)
なるほど、ほぼ満開!
これは早咲きなので、開花宣言とは別扱いにしている。
梅は咲いたか、桜はまだかいな♪などと鼻歌を歌いながら帰宅すると、ナナちゃんが着替えていた。
(お召し替えのナナちゃん)
ちょっと黒っぽい帯だが、桜の花びらがあしらわれている。
近寄って見ないと、桜の花びらは見えないくらいだが、なかなかよろしい。
(出かけそうなナナちゃん)
「じゃ、あたしゃチョイと其所まで・・・」と出かけそうな雰囲気。
この陽気だと、着付けボディーのナナちゃんでなくとも、ついおんもに出たくなる。
奥の細道コースもあと少しで、大垣に至る。
エンジョイウオーキングの旅で一番の長距離だった奥の細道コースも終わろうとしている。
次は、どこの旅に出かけようかと思案中である。
「乗っちゃ駄目お酒の香りチョコレート」・・・しろ猫
ホワイトデーを期待する旨のお言葉と共に、プレゼントを戴いた。