昨日は概ね一日中家籠り。
何年振りかで昼間に寝たら体調もかなり回復した。
今朝は、車に乗る可能性もあったので、午前中は風邪薬も飲まずにいた。
昼食後は薬を飲んだので、何となく眠気を催してきた。
よって、本日も一番近場の庭の紅葉をUPして寝ることに・・。
(昨夕の空)
(今朝の空)
(午前中の空)
2時間くらいの周期で、空模様が変わっていく。
洗濯物を外に干した相方は、乾くかな?やれやれ晴れてきた、おやまた曇り空と一喜一憂を繰り返す。
例年より遅れていた庭の紅葉の方は、やっと季節に追いついた。
(ハゼの紅葉)
(ブルーベリーの紅葉)
(モミジの紅葉)
(小判草の黄葉)
明日は、紅葉狩りを兼ねて溫泉行きを予定していたが、大事をとって一日延期することにした。
取り敢えず、午後からはまた寝ることにした。
本の絆コーナーから、持ち帰った「聖書の読み方」(大貫 隆著)2010岩波新書刊を床に持ち込む。
5~6ページも読むと、睡眠導入剤よりかなり効果があって、しかも副作用がない。
「教会が建ち並ぶ国戦好き」・・・しろ猫