カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

野菜の時間

2023-12-10 14:00:20 | 家庭菜園

 今日も良い天気で、只今室内の気温23度cで快適そのもの。

 毎年恒例の年末の墓掃除に、相方と二人で早朝から田舎まで出かけた。

 集落の皆さんは、これまた例の如く作業に取りかかっていた。

 今の時期なので雑草等も少なく、1時間半ほどで作業は終わった。

 

 (少し色づいて来た里山遠望)

 帰りに野菜の直売所に寄って、蜜柑やタマネギなどを買ってきた。

 昨夕、田舎の同級生が訪ねて来て、野菜をどっさり置いて帰ったので、当分野菜には困らない。

 

 (届いた野菜など)

 なぜか、香ばしく煎ったピーナッツや干し柿まで沢山入っていた。

 庭では、乗っ取られた花壇でもっぱら野菜類が成長しているのだが・・。

 

 (庭の源助大根)

 源助大根は、それなりに成長しているし、元々長くはならない種類なので1本抜いて試食することになった。

 

 (源助大根)

 まあまあ、ペットボトルの長さもない可愛い大根。

 葉っぱは佃煮、本体は酢の物にするという話。

 大根の酢の物には、金柑を薄くスライスして入れるのが今の時期の恒例。

 

 (金柑)

 幸い金柑も色づき始めたので、色のついたものを数個とって来た。

 

 (大根と人参の酢の物)

 大根+人参+刻み昆布+金柑をカンタン酢で混ぜたもの。

 至短時間で出来るわりには旨い、というか私は好物なのである。

 同級生が干し柿を持ってきたので、これを刻んで混ぜても美味しい。

 源助大根は、短いのでその気になって食べると直ぐ無くなりそう。

 次のサラダ大根なるものは初体験だが、それなりに成長はしているが未だ未だ食するには早い。

 

 (サラダ大根)

 サラダ大根なるものも、少々混みすぎているようなので、間引きしながら葉大根で食する予定。

 ・・・・・・

 ネギの間に、夏場のトマトの種が落ちて発芽したものが伸び始めた。

 これからの季節にどうなるか判らないが、鉢植えにして観察することにした。

 

 (トマト)

 以前に、今頃芽を出した朝顔を鉢植えにして室内の日当たりの良い場所に置いていたら咲いたことがある。

 冬場から春の終わり頃まで次々と咲いて、喜ばせて貰った。

 さて、このトマト首尾良くいくかどうか。

 ちょっと面白そうだから試してみよう。

 「何度でも悔いて何度もやり直す」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする