白雲去来

蜷川正大の日々是口実

巫女のくせに。と私も思う。

2016-03-27 10:19:20 | 日記
三月十九日(土)雨後晴れ。

岳父の十三回忌を明日にひかえて愚妻が帰郷。車で羽田まで送って行く。羽田は便利で、高速に乗れば、十五分ぐらいで着いてしまう。しかし、最近は、国際線も便数が多くなったためか、駐車場が一杯の時が多い。駐車場待ちで飛行機に乗り遅れると言う心配もしなければならない。自分が羽田から飛行機に乗る時は、車を利用せずに、京急で行くことにしている。

これを書いているのが、二十七日の朝である。気になったニュースは、自民党の大西英男衆院議員が、二十四日、所属する細田派の総会で、衆院北海道五区補欠選挙で自民党公認候補への支援を依頼した巫女(みこ)が「自民党は好きじゃない」と語っていたことを紹介し、「巫女のくせに何だと思った」と話したことが、顰蹙を買っている。何度もその場面を見たが、なぜ、彼の発言が行けないのか全く分からない。

私も、同じ事を言われたならば、やはり「巫女のくせに」。と思ってしまう。短気な私なら、「ナニこのバカ女、神主を呼んで来い」となるかもしれない。例えば、スポーツの必勝祈願に神社に行った際に、側にいた巫女に、「私たちのチームを応援して下さいね」。と言ったら、「貴方のチームは嫌いですから」。などと言うだろうか。もしそんなことを言われたなら、折角の参拝にケチがつき、やはり「巫女のくせに」。と思うに違いあるまい。

大西議員らが、参拝もせずに、単に神社にフラッと寄って、雑談をしたのならばともかく、恐らく、彼らは「祈願」の参拝をしたのだろう。その後で、選挙のことをお願いされたなら、例え、その巫女が共産党の支持者であったとしても「はい」。と答えるのが、大人の所作であることは言うまでもない。大体、お客の前で、好き嫌いをはっきり言う女は、非常識と思われても仕方がない。大人げない、非常識なのは大西議員よりも、むしろ巫女の方だ。神社の神主も、もう少しマナーを教育した方がいい。

共産党や公明党の政権となったならば、巫女なんて職業そのものが成り立たない可能性もある。北海道で補選が行われる事さえ知らないような巫女なのだから、せめて「マコ、甘えてばかりでごめんね。巫女はとっても幸せでした」(「愛と死をみつめて」ちょっと古いか)ぐらい歌ってシャレをかませよ。

しかし大西議員、もう少しウイットに富んだシャレを勉強した方がいいと私は老婆心ながら思う次第。それでも、そんな小さいことに一喜一憂していないで、日本のトランプを目指しなさい。シャレにならないか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする