(つづき)
「福岡シティループバス『ぐりーん』」……かと思ったら違って、一般路線のラッピングバスだった。
このような「偽ぐりーん」は他にもたまに目にする。
「ぐりーん」のベースが一般路線バスと同じだから仕方ないか。
「ぐりーん」が、一般路線バスとは全く違うオリジナルのフォルムだったら見間違うこともないのだろうが、そこまでの予算はなかったのかな…。
ちなみに、各種報道によれば、「ぐりーん」の利用状況はあまり芳しくないようである。
(つづく)
「福岡シティループバス『ぐりーん』」……かと思ったら違って、一般路線のラッピングバスだった。
このような「偽ぐりーん」は他にもたまに目にする。
「ぐりーん」のベースが一般路線バスと同じだから仕方ないか。
「ぐりーん」が、一般路線バスとは全く違うオリジナルのフォルムだったら見間違うこともないのだろうが、そこまでの予算はなかったのかな…。
ちなみに、各種報道によれば、「ぐりーん」の利用状況はあまり芳しくないようである。
(つづく)