(つづき)
途中のバス停では降りることができず、降りられるのは終点の「福岡空港国内線ターミナル」のみ。

ここは福岡市東区の「松島一丁目」バス停。
かつては、たしか「宮内」という名称だった。

その他には、天神(74番、77~79番)、博多駅(73番)方面行きのバスが停車。

「香椎浜・千早駅~福岡空港線」は4月以降も運行を継続中。

JR九州バスも停車。

反対側の乗り場。

JR九州バスに乗ると、蒲田団地や直方にも行けます。

逆に、福岡空港からやってきた千早駅行きは、ここでは降車のみであり、乗車することができないことから、同路線については何も触れられず。
行先に「千早駅」を掲げたバスはやってくるのだが、側面には「乗車できません」と書いてあって、非常にもったいないというかもどかしいというか…。

「73番」のルート変更や「千早駅~空港線」の寄り道(青点線の国道3号博多バイパスを直進せずに、一旦県道に入って「松島一丁目」に停車)により、「松島一丁目」は、この付近を通る路線が集約されるポイントとなっており、なにげに交通の拠点となっている(“「なにげに」は間違った日本語だ!”という指摘があることはわかったうえで敢えて使っています)。

いろんな思惑があって乗降の制限が行われているとは思うのだが、ここ「松島一丁目」だけは、その制限を解除してもよさそうな気がするのですが、いかがでしょうか。
(つづく)
途中のバス停では降りることができず、降りられるのは終点の「福岡空港国内線ターミナル」のみ。



ここは福岡市東区の「松島一丁目」バス停。
かつては、たしか「宮内」という名称だった。


その他には、天神(74番、77~79番)、博多駅(73番)方面行きのバスが停車。


「香椎浜・千早駅~福岡空港線」は4月以降も運行を継続中。

JR九州バスも停車。



反対側の乗り場。



JR九州バスに乗ると、蒲田団地や直方にも行けます。


逆に、福岡空港からやってきた千早駅行きは、ここでは降車のみであり、乗車することができないことから、同路線については何も触れられず。
行先に「千早駅」を掲げたバスはやってくるのだが、側面には「乗車できません」と書いてあって、非常にもったいないというかもどかしいというか…。

「73番」のルート変更や「千早駅~空港線」の寄り道(青点線の国道3号博多バイパスを直進せずに、一旦県道に入って「松島一丁目」に停車)により、「松島一丁目」は、この付近を通る路線が集約されるポイントとなっており、なにげに交通の拠点となっている(“「なにげに」は間違った日本語だ!”という指摘があることはわかったうえで敢えて使っています)。

いろんな思惑があって乗降の制限が行われているとは思うのだが、ここ「松島一丁目」だけは、その制限を解除してもよさそうな気がするのですが、いかがでしょうか。
(つづく)