9月17日より、千早駅とアイランドシティ照葉を結ぶ「1番」が、「平土日それぞれ朝夕の時間帯を中心に増便を行います」とのこと。
千早駅から照葉方面の平日を例にとると、「快速」が5本から7本に、「普通」が25本から30本となり、全体で23%の増便となる。
以前の記事で、
“都市高速道路もアイランドシティに延伸されることが決まっており、この地区に乗り入れる路線が増えていくのは間違いなさそうだが、今後は、天神ではなく千早駅や香椎地区などJRの駅との間を結ぶ路線の動向がどうなるか注目したいところ”
と書いたのだが、新営業所開設への「地ならし」といったところだろうか。
新営業所の予定地。
学生時代を西新で過ごしたので、百道浜がまだこんな感じだった頃を写真に残しておけばよかったなぁとたまに思う。
ただ、アイランドシティに初めてバスが乗り入れてから既に10年以上が経過しているが、百道浜地区ほどの変化はない(本数の変化量、スピードともに)。
なお、記事にする機会を逃してしまいましたが、9月1日より、「久留米~福岡空港線」の久留米市内(KCAT~IC間)のルートが、「百年公園、東合川商工団地経由」から「文化センター前、十三部、千本杉、久留米インター南経由」に変更となり、同時に、これまではOKだった久留米市内のみでの乗降がNGになっています。
(つづく)
千早駅から照葉方面の平日を例にとると、「快速」が5本から7本に、「普通」が25本から30本となり、全体で23%の増便となる。
以前の記事で、
“都市高速道路もアイランドシティに延伸されることが決まっており、この地区に乗り入れる路線が増えていくのは間違いなさそうだが、今後は、天神ではなく千早駅や香椎地区などJRの駅との間を結ぶ路線の動向がどうなるか注目したいところ”
と書いたのだが、新営業所開設への「地ならし」といったところだろうか。
新営業所の予定地。
学生時代を西新で過ごしたので、百道浜がまだこんな感じだった頃を写真に残しておけばよかったなぁとたまに思う。
ただ、アイランドシティに初めてバスが乗り入れてから既に10年以上が経過しているが、百道浜地区ほどの変化はない(本数の変化量、スピードともに)。
なお、記事にする機会を逃してしまいましたが、9月1日より、「久留米~福岡空港線」の久留米市内(KCAT~IC間)のルートが、「百年公園、東合川商工団地経由」から「文化センター前、十三部、千本杉、久留米インター南経由」に変更となり、同時に、これまではOKだった久留米市内のみでの乗降がNGになっています。
(つづく)