犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ジーロくんカレンダー八月篇 西瓜割りだよ

2018年08月08日 | 自画自賛
竹刀は4枚の竹を組み合わせて作られる。
そのおかげで、あの「パン!」という派手な音が鳴る。

以前、筮竹を自作した時に、竹ひごが何本かできたはず。
それを更に割いた。
節は無いので、少し反らせた。
それを4枚、四角く合わせて、白い紙のテープで巻いた。

小いこい竹刀のでき上がり。

発泡スチロールを割って、外側は丸くキレイに削った。
割ったボコボコのところは赤、外面は緑のマーカーで塗って黒ペンで縞模様。

割れた西瓜もでき上がり。



SNSの通知音がする。
青森に暮らす友人Cが、ねぶたをライブ配信している、という。

家に居ながら、ねぶたを見つつ、丁寧な解説を聞きつつ、ビール。
最高。

ああ、八月のジーロくんの頭飾りはミニチュアねぶたにすりゃ良かったな、
と思ったが、
短時間でちょちょいのぱと作れる案ではないので、今後に譲ることにする。



これは、頭の上に飾り付けたらすぐにプルプルッとしてバラバラッと飛び散って、
終わるのは目に見えている。
もう、最初っから負け姿勢。

昼寝中のジーロさんの鼻先に西瓜割りセットを置いて撮影。
そうだ、西瓜割りだもの、目隠しだ。
先日、巣鴨とげぬき地蔵の盆踊りでもらった手拭いで目隠し。
夜店のヨーヨーの柄で、夏らしい。
意外とイヤがらない。
見えなくても平気らしい。やはり嗅覚の動物だな。



お日さんの下で撮りたかったが、こんな日に限って台風の影響で連日雨。
あらためて撮影したいものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七転び即忘れ | トップ | 映画『性別が、ない!』 二度... »

コメントを投稿

自画自賛」カテゴリの最新記事