犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

キッド・ボンオドリック地元地区なかよし広場

2012年07月28日 | 踊る阿呆
なかよし広場って言っても、深大寺の別院と裏には墓場が有るので
盆踊りらしいっちゃ盆踊りらしい。

5時から太鼓の音が聞こえてくる。
9時までだろうと思って7時半に行ったら、踊りは8時までだって。失敗。
しかも2曲ほど踊ったらお菓子配りタイム。

でも最後に4曲くらいは踊ったっけな。
一番最後は、今年各会場でやたらとかかっているであろう、
「東京スカイツリー音頭」。
5月22日にわざわざ東京タワーに行くほどのひねくれ者の私も、
踊りました。踊らされました。

輪になって踊っているのは地元婦人会の人がほとんど。
子どももそのお母さんたちもまったく踊らない。
屋台はどれも100円。子どもには嬉しい。(親のサイフにも嬉しい。)
でもこれでは地元の人と、次の世代があんまり隔絶している。
婦人会がこのまま高齢化したらどうなるんだろう。

犬の散歩中に会う子と、お隣の婿さんが声かけてくれたのが嬉しかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始原東洋医学による鍼灸 | トップ | シマイシビルはじめました »

コメントを投稿

踊る阿呆」カテゴリの最新記事