八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

南瓜と人参のポタージュ

2015年10月27日 13時48分30秒 | スープ/シチュー/汁物

南瓜と人参のポタージュ

朝食に南瓜と人参のポタージュを作りました。
もうすぐハロウィンだし、南瓜のポタージュいかがでしょうか。
わたしは南瓜を皮ごと使って人参も入れたので、
黄色とオレンジと緑が混ざった深イイ色のポタージュになりました。



南瓜と人参をひたひたのスープ(水+マギーブイヨン)で煮て、
※人参より南瓜が柔らかいので、人参を入れてから時間差で南瓜を入れます。



冷たい牛乳を入れてミキサーで回し、



もう一度鍋に戻して温め、塩胡椒で味を調えたら完成です。
八丈島も朝は冷えてきたし、スープのある朝食ってうれしいですよね。
※生クリームも入れるともっとぜんぜんおいしいですよ。
けど、普段用にはカロリーと予算がオーバーするので牛乳だけで作ってます。



持ち手付きスープカップを探してたんですが、ちょうどいいのがキャンドゥにありました。



右のタイプは持ってるんですが、左は持ち手付きでちょうどいいサイズで、
重さもちょうどよくてまさに理想的。これからスープ頻度が高まりそうです!


童謡 シンデレラのスープ おかあさんといっしょ!

南瓜のスープ作るといつもこの歌を思い出します。めっちゃかわいい歌でしょう。
子どもが幼い頃に「おかあさんといっしょ」でよく歌われてたから、
この歌を歌いながらよく南瓜のスープを作ったなぁって。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


團伊玖磨の心をうたう『筑後川』 IN 八丈島★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいかぼちゃの豆乳スープ

2015年08月11日 15時16分07秒 | スープ/シチュー/汁物

めいらく 有機豆乳

豆乳はお好きですか?飲めますか?
今日の乳業ランチでアンケートをとったら、飲める、好き 2名
飲めるけどあまり好きじゃない 2名 でした。

飲めるけどあまり好きじゃない人達は、単体では飲みづらいけど、
コーヒーに混ぜたり、料理に使われてるのは問題なく食べられるとのこと。
◎冷やし豆乳担々麺おいしいですよねー!大好きです。


冷たいかぼちゃの豆乳スープ

今日は豆乳で冷たいかぼちゃのスープを作ってみました。
◎豆乳は、大豆たんぱく、イソフラボン、レシチン、サポニン、他栄養豊富な食品。
食べず嫌いしないで、お料理に取り入れてみたいですね。



長ねぎ(玉ねぎ)をバターで炒めて(皮の部分を削いだ)南瓜スライスと共に
ひたひたのスープ(コンソメ+水)で煮ます。



南瓜が柔らかく煮えたら豆乳を混ぜてミキサーで回し、
味をみて塩を加えて完成です。冷やしていただきます。
豆乳ちょっと苦手な方も南瓜の味でおいしくいただけるスープです。


お盆セール★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平野レミの新玉スープ

2015年04月11日 14時37分14秒 | スープ/シチュー/汁物

平野レミの新玉スープ  まーこちゃん作

昨日、まーこちゃんちへ行ったらご馳走してくれた新玉スープ。
今が旬の新玉ねぎを使った、あっさりタイプのクリームスープです。
わたしの大好きな料理家・平野レミさんのレシピだそうです。

■平野レミさんのTwitterより(2012年3月28日)
薄切り新玉ねぎ200gを水1Cで弱火で煮る。水分が1/2になったらミキサーに。
鍋に戻し牛乳1/2Cとバター小さじ2、塩と胡椒少々を加え、沸いたら新玉スープの完成!
器に盛りオリーブ油をタラッ。甘くて優しい新玉さん。今しか会えない良い人よ。

140字レシピどころか余計なことまで言ってる平野レミすごい。
皆様も今しか会えない甘くて優しい新玉さんでお作りくださいませ。



ちなみにこちらは初夏くんのママが作った離乳食。ラディッシュの味噌がゆだそうです。
おーー!なんか、おーー!てかんじ。ラディッシュの赤がちらちらしてきれいですね。
ラディッシュはカブより小さくて早く煮えるからたまに使ってるそうです。
なるほどねーー離乳食作ったの20年前ですから、忘れてしまいましたね。
毎日一生懸命作ってましたが、なに作っていたかあまり思い出せませーん!


春の息吹★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚セリヤンカ★ハーバルクラブ北欧料理教室【2】

2014年11月19日 18時02分19秒 | スープ/シチュー/汁物
◎ヤンソンさんの誘惑★ハーバルクラブ北欧料理教室【1】からの続きです。


魚セリヤンカ

酸味が効いておいしい魚のスープ、魚セリヤンカがわたしのお気に入りでした。
(セリヤンカって、なに?)と思い調べてみたら、エストニアのトマトスープらしい。
エストニアは国名ですよ。どこにあるかわかりますか?

*エストニア - Wikipedia
フィンランド、ロシアと共に、フィンランド湾に面する3つの国の一つである。
また、バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の中で最も北の国である。
国土は、北はフィンランド湾、西はバルト海に面する。南はラトビア、東はロシアと国境を接する。

エストニアは小さな国ですが、Skype(スカイプ)を産んだ国であり、
外国のIT企業の進出が多くソフトウエア開発が盛んだそうです。
早期のIT教育や国際学力調査で欧州の上位国としても知られているそうな。

一生のうちで絶対に行きそうにない国のお料理を八丈島で作る楽しさ。
スカイプの国に思いを馳せながら作りましょう。酸っぱいお魚のトマトスープ。


魚セリヤンカ

■魚セリヤンカ
【材料】
すずき、かわます、鮭などの魚 約1.5㎏
水 1.5リットル  月桂樹の葉 3枚
塩 小匙2  黒胡椒 10粒
じゃがいも 5~6個  玉ねぎ 2個
人参 3本  オリーブ カップ1/2
生マッシュルーム カップ1と1/2
きゅうりのピクルス(中) 2本
レモンの絞り汁 1個分
ローズマリー 小匙1
トマトピューレー 70g
ケッパー 大匙2
サワークリーム カップ1/2~1

【作り方】
魚を三枚におろし、黒胡椒、月桂樹の葉、塩、水、魚の頭と骨を鍋に入れ、
20分ほど似てだしをとります。
その間に、人参とじゃがいもと玉ねぎを食べやすい大きさに切り、
魚の身は2センチほどのブツ切りにします。
魚のだしを漉し、鍋に戻して沸騰させ、人参、じゃがいも、玉ねぎを加えます。
マッシュルームとピクルスを適当な大きさに切って、オリーブは半分に切って加え、
5分ほど煮てから魚を加えます。
レモンの絞り汁、ローズマリー、トマトピューレー、ケッパーを混ぜて味を調え、
15~20分ほどぐつぐつ煮ます。



このスープには、サワークリームを各人が好みで加えます。
薄切りのライ麦パンにバターを塗ったのと一緒にどうぞ。とのことです。

今回の料理教室では、トマトピューレを使わずに角切りトマトの水煮缶を使ったので、
仕上がりのイメージが少し違うかもですね。本来はもう少し赤くなるのかも。

だけど、このスープほんとにおいしいです。
わたしは昼の部、夜の部共に、おかわりしていただきました。
作り方も簡単だし、わが家のお気に入りレシピとして度々作りたいと思います。
レモン汁とケッパーとピクルスとオリーブの酸味がおいしくて!!

料理教室昼の部では、スケソウダラでだしを取りました。
これがちょっと魚臭すぎるというので、夜の部では八丈島産金目鯛のアラを使い
贅沢なスープを作りましたが、わたしはどちらもおいしかったです。
スープに入れる魚は鮭を使いました。
皆様もぜひお作りくださいね。おすすめです!


桃太郎と不思議なキノコ22日(土)★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島産角ネリ入りガンボスープ

2014年09月03日 15時43分40秒 | スープ/シチュー/汁物
◎まーこちゃんちでご馳走になった魅惑的なガンボスープのお話です。


ガンボスープ まーこちゃん作

「エバンスマスターから角ネリもらったからガンボ作ってみた!一回しか食べたことないけど」
と、まーこちゃんが言いました。
「ガンボ!?どこかで食べたことあるような気がする。名前はすごく聞き覚えある」とわたし。

◎ガンボ (料理) - Wikipedia
ガンボ(Gumbo)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州を起源とするシチューあるいはスープ料理。
アメリカ合衆国南部メキシコ湾岸一帯に浸透している料理である。
基本的には濃いスープストック、肉または甲殻類、とろみ成分、
および「聖なる三位一体」と呼ばれる野菜(セロリ、ピーマン、タマネギ)で構成される。
伝統的に、ガンボ・スープは、米にかける形で供される。

うーん、昔、絶対どこかで食べたことあるけど、思い出せないなぁ。もやもやします。
しかもガンボは最近も聞いたような気がする。どこだっけ?
「まーこちゃんはどこで食べたの?」とたずねたら、
なぜかオイスターバーにガンボがあって、そこで食べたと。
オイスターバー?なぜか心に引っかかる。

◎よくよく思い出してみたら、わたしも行ってました「ガンボ&オイスターバー」
「そこだよ!」と、まーこちゃん。あらら、失礼しました。
わたしはこのとき、東京のお友だちがランチをご馳走してくれるというので、
ランチメニュー以外はちゃんと見なかったからですね。
ガンボがあったのか~今度行ったら絶対食べよう。



八丈島では丸ネリが人気で主に栽培されてますが、角ネリを作る人もいますね。
短くてちょっと堅めの角ネリは、雰囲気的にガンボスープにぴったりですね。

◎オクラ - Wikipedia
和名をアメリカネリと言い、ほかに陸蓮根(おかれんこん)の異名もある。
沖縄県や鹿児島県、伊豆諸島など、この野菜が全国的に普及する昭和50年代以前から
食べられていた地域では「ネリ」という日本語で呼ばれていた。
今日では当該地域以外では「オクラ」という英語名称以外では通じないことが多い。

オクラって英語。そして、ネリは八丈島の方言ではなく、れっきとした和名です。
意外と知らない人が多いですけどね。



メキシコの方でオクラをよく食べるとかカレーにオクラが入ってるとかいうから、
作ってみたいな~と思いながら作らずにいて、すぐ作るまーこちゃんに抜かれました。
あいたたた~わたしも見習って、すぐ作るようにしよう。

「ガンボはメキシコでなくルイジアナだよ」とまーこちゃん。「でも近いよね」とわたし。
「ケイジャン料理があるところだよ」とまーこちゃん。(はっ!)と気づくわたし。
「そういえば、桃鉄USAでケイジャン屋があったけど、ガンボスープ屋もあったかな?」
「なにそれ!面白そう!」とまーこちゃん。
そして話は桃鉄へ移り、桃鉄やって日本とアメリカの特産品と特産料理を把握しようと。
テレビ見ない派のわたし達は二人ともテレビを持ってないので、
まーこちゃんがテレビを買い、わたしがゲーム機を買うことに。
なんとも楽しい展開になりました。

ガンボから派生したどうでもいい話を書きましたが、
身の回りの話を書いてほしいと近頃いわれるんですよね。
その方が面白いと。レシピなんて、クックパッドを見ればあるからと。
これからちょっとどうでもいい話も織り交ぜながらブログを書こうかと思っています。

どうでしょう?こんな話面白いですか?

にしても、どこでガンボを食べたかまだ思い出せません。
新宿だったかな?六本木だったかな?若い頃は外国のお料理を出すお店にも
いろいろ行きましたから、きっとどこかのお店で食べたのでしょう。
思い出したら書きますね。

あ!肝心なまーこちゃんのガンボの味は、島唐辛子3本入りで、
ピリッと辛くて、とってもおいしかったです。
作り方はネットで見たそうですから、気になる方はぐぐってみてくださいね。
◎アメリカ南部の味、ガンボ・スープ - きょうのわたし あしたのわたし
◎アメリカ料理の逸品・ガンボ - お料理ダイスキ!ニューヨークおうちごはん
この辺見るとかなり参考になると思います。


本州初のサンマ水揚げ★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする