好評!相模屋のおだしがしみた油揚げで、いなり寿司が作れるのか?作ってみました。
お湯に2分ほど浸して水分を絞り、酢飯を詰めれば出来上がりです。
これでおいしくできるなら、いつでもすぐ作れて便利ですよね。
めちゃめちゃ簡単にできました。
酢飯は八丈フルーツレモンとお酢を半々にして、砂糖は控えめで胡麻も入れました。
食べてみた感想は、自分で煮て作るのや市販の味付き袋で作るより若干袋がかためです。
しかし、食べた人たちは「問題なくおいしい」と言ってましたよ。
袋の味も若干薄い気がするけど、さっぱりしてるからたくさん食べられるかも。
一度お試しになられたら良いかと思います。
ブリ大根
昨日のおかずはブリ大根でした。このところブリがよく出てますね。
*ブリ/鰤/ハマチの栄養価と効用:旬の魚介百科
ブリやハマチは青魚と呼ばれる中でも非常に栄養面で優れた魚の一つです。
良質なタンパク源である事はもちろんですが、それ以外にも身体に必要な栄養成分が沢山含まれているので、美味しく食べて健康な体を維持するのに役立ってくれる魚です。
脳の活性、生活習慣病予防、骨の形成、二日酔い緩和などに効果的ですよ。
子持ちめかぶ奴
人参のクミンサラダ
チーチクきゅうりの明太マヨ
ピリ辛きゅうり
昨日の晩ごはん
こんな感じの晩ごはんでしたが、アカバのお刺身も食べました。(写真撮り忘れ)
お味噌汁は、南瓜、大根菜、豆苗、長ねぎです。
※21種類の食材を使いました。
給食にも影響★週末特売チラシ★八丈DAY特別チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!