
■今日のお弁当
・豚肉と薄あげと小松菜のコチジャン炒め・蓮根の胡麻きんぴら
・ピーマンのおかかふりかけ和え・茹で卵・ミニトマト・日の丸ご飯
こちらはお昼用のお弁当です。
今日は子どもが学校から塾へ直行したいというので、お弁当を2つ持たせました。
塾の帰りが夜の9時頃になるので、夕食は帰宅してからまた食べますが、
繋ぎの軽いお弁当も持たせました。
繋ぎのお弁当には、ブリの照り焼き丼を作りました。
ご飯の上に照り焼きと野菜炒めをのせて、お新香を添えた簡単な丼弁当です。
それでも一度に2つ作ると時間がなくて、あわあわしました。

※時間がなくて丼弁当の方は写真も撮れませんでした。
運動部のお子様をお持ちのお母様は、お弁当を2つ持たせる方も多いようです。
うちの子は食が細いのでお弁当の量もちょっぴりですが、食欲旺盛な運動部の子に
ドカ弁2つ作るのは、本当に大変だろうな~と思いますね。

部活弁当のお母様方、毎日、お疲れ様です!


最近、薄あげ使いにハマッております。

「あげ」っていろんなお料理に使えて面白い!使い方を考えるのが楽しいです。
今日は、韓国風のコチジャン炒めに入れてみました。
薄あげは、味を出すのにも使いますが、味の含みもいいので、
調味料の味をしっかり感じさせたいときに使うといいですね。
今日はコチジャンの風味をしっかりさせたかったので使いましたが、
お肉と小松菜だけより味がしっかり絡んで、風味が強くなります。
[作り方]
豚薄切り肉と薄揚げ、小松菜を適当なサイズに切ってサラダ油で炒め、
酒、中華調味料、コチジャン、テンメンジャン、砂糖、醤油で調味します。
薄く溶いた水溶き片栗粉で、少しとろみをつけて完成。
ピーマンのおかかふりかけ和えは、ピーマンをサッと湯がいてから、
八丈島漁協婦人のムロ節ふりかけ(あさぬまにございます)で和えただけ。
簡単でおいしいお弁当の副菜です。






※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 365位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 53位!