みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、曇り、波2.5メートル、気温は25~26℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。※3便は減便です。
今日もどんより曇り空でしたね。7月9日(金)です。濃霧注意報が出ていても飛行機が到着してるのでありがたいです。明日は八丈DAYですが、お天気は回復傾向です。午後は晴れ間が見れそうですね。
さて、季節は小暑となり、紫陽花の季節はもうすぐお終いですが、うちの庭にはまだ少し咲いてます。移りゆく季節を惜しみ、紫陽花ゼリーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/57459c101284a4ed25c7ebb068c8ce8a.jpg)
紫陽花ゼリー
紫陽花に見えますか?笑
ブルーハワイのシロップで作るともっと雰囲気出ますが、今回は家に赤紫蘇シロップが残ってるので、それを使いました。ピンクの紫陽花のつもり。濃淡を出すために使ったのはグレープのカルピスです。透明の黄色は八丈フルーツレモンフレークを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/0736cac39eef2e55281ca07131a5411e.jpg)
紫陽花ゼリーと書きましたが、ゼリーの部分は下のミルクゼリーだけで、紫陽花の部分は寒天です。寒天の方が角がきれいに出て扱いやすいです。ミルクゼリーはジャージー牛乳を使ったので、上の部分にクリーム層ができてしまいました。上に寒天を乗せるので特に問題はなくて、とっても美味しいゼリーができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/4ccdcd3eceefe3508b673e0abe7bbfde.jpg)
レモンと合わせたのは透明感があって涼やかです。今回は牛乳やレモンに甘みをつけず、ガムシロップをかけていただきました。できたての梅シロップもかけてみましたが、こちらも風味が良くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/09e8db018a6057c8739f08b9ae9dc373.jpg)
季節を取り入れて遊ぶのは楽しいですね。皆様もどうぞお試しください。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/8faa0c72bc439285a8ab724ab1cf67b1.jpg)
小暑が来ても八丈島の梅雨はそう簡単に明けませんが、来週は毎日晴れ間が見える予報となっています。明日から少し暑くなりますので、気をつけて水分補給してくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
***八丈島情報***
明日・明後日は八丈祭が行われます。こちらがプログラムです。感染対策しながらお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
聖火リレー◆週末特売チラシ◆八丈DAY特別チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、曇り、波2.5メートル、気温は25~26℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。※3便は減便です。
今日もどんより曇り空でしたね。7月9日(金)です。濃霧注意報が出ていても飛行機が到着してるのでありがたいです。明日は八丈DAYですが、お天気は回復傾向です。午後は晴れ間が見れそうですね。
さて、季節は小暑となり、紫陽花の季節はもうすぐお終いですが、うちの庭にはまだ少し咲いてます。移りゆく季節を惜しみ、紫陽花ゼリーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/57459c101284a4ed25c7ebb068c8ce8a.jpg)
紫陽花ゼリー
紫陽花に見えますか?笑
ブルーハワイのシロップで作るともっと雰囲気出ますが、今回は家に赤紫蘇シロップが残ってるので、それを使いました。ピンクの紫陽花のつもり。濃淡を出すために使ったのはグレープのカルピスです。透明の黄色は八丈フルーツレモンフレークを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/0736cac39eef2e55281ca07131a5411e.jpg)
紫陽花ゼリーと書きましたが、ゼリーの部分は下のミルクゼリーだけで、紫陽花の部分は寒天です。寒天の方が角がきれいに出て扱いやすいです。ミルクゼリーはジャージー牛乳を使ったので、上の部分にクリーム層ができてしまいました。上に寒天を乗せるので特に問題はなくて、とっても美味しいゼリーができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/4ccdcd3eceefe3508b673e0abe7bbfde.jpg)
レモンと合わせたのは透明感があって涼やかです。今回は牛乳やレモンに甘みをつけず、ガムシロップをかけていただきました。できたての梅シロップもかけてみましたが、こちらも風味が良くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/09e8db018a6057c8739f08b9ae9dc373.jpg)
季節を取り入れて遊ぶのは楽しいですね。皆様もどうぞお試しください。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/8faa0c72bc439285a8ab724ab1cf67b1.jpg)
小暑が来ても八丈島の梅雨はそう簡単に明けませんが、来週は毎日晴れ間が見える予報となっています。明日から少し暑くなりますので、気をつけて水分補給してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
***八丈島情報***
プログラムの時間が誤っていたので改めて!明日10、11日 三根護神大神宮にて八丈祭開催しますたぶん14:00頃スタート屋台でます 酒呑めます じゃんけん大会やります 美人子持ちじゃんけん大会やります ステージプログラムあります 火付盗賊来ます緊急事態宣言直前スペシャルです♫ pic.twitter.com/aHFVXruIVp
— 阿久津文彦 (@Kasutanet) July 9, 2021
明日・明後日は八丈祭が行われます。こちらがプログラムです。感染対策しながらお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)