旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

ご観覧ありがとうございます

2010-08-31 23:59:05 | 展覧会の絵

関西ではこんな朝焼けの空はまず見られません。

しかしながらさすがの北海道でも、このような美しい茜色の空がいつも見られる
わけではありませんが、「いつか見たあの感動をもう一度」と、眠い目をこすりながら、
あるいは、宿の夕ご飯に早くありつきたいとグーグー鳴るお腹を抱えながら、
また、厳冬期には凍える寒さに身をよじらせながら…

期待外れに終わることも承知で、今日もまた、朝な夕な空を見上げてしまうのです。



                【大雪山・血に染めて~美瑛にて/2009.07.17 撮影】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブジャムを作りました

2010-08-31 16:30:30 | 素晴らしき紅マグロの世界


美瑛の宿「山荘ゆずりは」のおじさんから冷凍ルバーブ(約2kg)が届きました。
高い送料使わせてすみません、おじさん、ありがとうございました。

で、本日さっそく、ルバーブジャム作りに初挑戦です。といっても、作ったのは母、
私は写真撮影班&試食担当です。

ルバーブジャム、ネットで検索したところ、製作者によって多少作り方、材料に
違いがあったのですが、今回参考にさせていただいたのは、白ワインを加える
レシピです。


材料は

ルバーブ 1kg  砂糖(三温糖)500g  白ワイン360ml  レモン 1個 



ルバーブ(2センチ角に切りそろえますが、すでにおじさんにより下ごしらえ済み)に
砂糖、ワインをふりかけて一晩漬けておきます(上の写真)。


   

ステンレスの鍋で中火→弱火で、焦がさないようコトコト煮ます(約30分)。


   

途中、出てくる「あく」をていねいに取り除きます。


   

レモンは自家製。昨年収穫した最後の2個、小さいので1個半使いました。
しぼり汁を加えて出来上がり!


   

ジャム用の大きな瓶と小さな瓶×2個分できました。

   

さっそくヨーグルトに添えていただきま~す! おいしい!!

白ワインが効いているのか、山荘でいただくジャムに比べ、見た目に「テカリ」が
あり、味も微妙に違うようです。おじさんはワインは使わず、仕上げに
シナモンパウダーを振りかけるみたいですよ。

初挑戦にしては上出来だったのではないでしょうか?おかあちゃん、山荘のおじさん
ありがとう! 私はいつも通り「食べる人」なんです。


*今日も当たり前のように猛暑日でした。山手(東の方)に入道雲が出ているけど、
  和歌山市ではにわか雨すら振りそうな気配がないなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする