旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

久保田・生原酒・2013

2013-02-04 20:33:00 | 素晴らしき紅マグロの世界



日本酒の在庫がなくなったので、市内の久保田酒店さんへ買い出しです。

昨年、試しに買ってみたらおいしかった、この時期限定の「久保田・生原酒」を再び購入。
「要冷蔵」が少し気になりますが、我が家の暖房が効いていない部屋は冷蔵庫並みの気温…
かもしれず、まあいいかと一升瓶を買って、同時購入した720mlの小瓶に移し換えながら
いただきます。

一升瓶がそのまま冷やせる業務用の冷蔵庫がほしい気もする反面、一升瓶サイズでは
日本酒用の小さなグラスには注ぎにくいので、小瓶に移し換えながら楽しむ現在のスタイルも
悪くないかも、と思っています。夏場に「要冷蔵」を在庫できないのがつらいですがね。

「久保田・千寿」は一升瓶サイズを2本買いました。
日本酒・地酒の世界は奥が深くて、にわか探究心に火がつくとキリがないんですが、
時々はこの千寿に舞い戻って、自分の基準を思い出したいと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする