旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

春本番近し~マクロレンズ編

2014-03-25 18:19:17 | 愛される花 愛されぬ花




マクロレンズに付け替えて撮影続行です。まずはキンセンカ。


   


波状の花弁の陰から、ヤンマ、アゲハ、マメゾウが顔を出しそうです。



   

スイセン、できるだけくたびれていない花を探して写します。


   


   

室内のマーガレット。主題を変えて写してみました。


   

誇張・蘭。


夕方散策に出かけた時に観察して驚きました。桜のつぼみが大きく膨らみ、ピンク色を帯びていました。
ついこの前まで、つぼみが固くて、咲くのはまだもう少し先だと思っていましたからね。明日の雨のあと、
あさっては晴れて気温も高い状態が続くようですし、和歌山市でも、あさってまでには開花宣言が
出るのではないでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番近し~標準レンズ編

2014-03-25 18:07:01 | 愛される花 愛されぬ花




つい先日までは日によって寒暖の差が大きかった和歌山市も、安定した春本番を思わせる
陽気が続くようになりました。四国や九州の桜の開花をよそ事のように思っていましたが、
和歌山からも今週中に桜開花の便りを届けられるかもしれませんね。

各お宅の庭の花壇も一気に春の装い、シバザクラなどが開花し華やかさを増しているようです。

わたしんちでは、ストックが次々に花をつけてにぎやかになってきました。



           

金盞花(キンセンカ)が咲き始めました。遠景は白花のストック。


   


   

ややピークは過ぎたものの、小ぶりの白いスイセンがたくさん花をつけています。


   

これは鉢植えの胡蝶蘭(コチョウラン)です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたたくさんとれましたよ

2014-03-25 18:03:35 | 案山子と人と烏




つい先日大量に収穫できたフダンソウ(うまい菜)が、すぐさま大きく育っていて驚きました。
陽気が続き、成育も急ピッチなのですね。今日もたくさん収穫できて、そのあと追肥を施しました。
そろそろとうがたって、つぼみをつけると思われ、あと1,2回収穫できるかどうかでしょう。


   

こちらは先日躊躇して収穫を先延ばししたコマツナ(小松菜)。さらに一回り大きく、にくにくしく
育ってくれました。


           

一方こちらはあとから植えたコマツナ。虫の侵入を許したようで、一部食害が見受けられます。
探したけど捕殺できずに悔しい。迷いながら収穫は次回にまわしましたが、要経過観察ですね。



           

収穫したコマツナ(奥)とフダンソウ。さっそく今晩いただきます。


   

ラディシュも一部を除いて引き抜いてしまいました。ほどよい大きさで収穫できました。
         


         

あとから蒔いたラディシュの一回目の間引きをしました。

今日の午前中はまずまずの日和でしたので、いい日光浴をさせられました。
コマツナとラディシュを植えていたカゴの土を急いで整えて、次の準備をしておきましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする