旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

一番花

2014-05-06 19:23:10 | 案山子と人と烏



畑の野菜たちも、この間強い日差しをたっぷり浴びて、すくすくと育っていました。

ナメクジの食害にあいながらもまずは順調なピーマン。一番花が咲きました。


          

ぐんと背丈が伸びたキュウリ。こちらも一番花が咲いています。


   

昨日二度目の間引きを終えたニンジン。たっぷりと日光浴させました。


          

フダンソウ(うまい菜)もまずまず順調に生育中。


    

レモンの花が咲き始めました。昨冬の剪定が功を奏したのか、樹勢が回復した印象で、
花や新芽も生き生きしているように感じます。



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花々

2014-05-06 19:21:57 | 愛される花 愛されぬ花




たった九日、されど九日。東北で春の延長戦を楽しんでいる間に、関西ではすっかり
初夏の装いになっていました。うちの花壇でも主役が次々に入れ替わり、ジャスミンや
君子蘭はすでに見頃を過ぎていました。

咲き誇るムギワラソウ。


          

キンギョソウ。

          


          

レースラベンダー。


   


   

ランの仲間。これは室内の鉢植え。

いずれも標準レンズで写しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする