旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

火曜日のタマネギ苗植え付け

2016-10-25 19:09:29 | 案山子と人と烏




今日タマネギの苗を買ってきて、さっそく植えつけました。

購入したのは「早生(わせ)×50本」と「赤球(ムラサキタマネギ)×10本」で、昨年とまったく同じ組み合わせに
なりました。ほかに「晩生(おくて)」もあり、こちらのほうが収穫後の日持ちがいいそうなんですが、我が家では
収穫直後に次の夏野菜を植えたい事情から早生を選ぶんですね。赤球には特別強い執着心はないんだけど、
10本単位でばら売りしてくれるのこの品種しかないんですわ。

畑(土)に早生を44本植えつけて、残りと赤球はプランターとカゴに植えました。昨年度は数個離脱しただけで
ほぼすべて収穫までこぎ着けましたから、今年もなんとか持ちこたえてほしいと思います。土をプランターのと
入れ替えたから、連作障害等の影響は少ないと考えています。畑の真ん中の棒などは野良猫対策です。



   


仕事最中にポツポツと雨が落ちてきて、すべての作業を終え、最後に長靴を脱いでいたら雨が急に
激しくなりました。絶妙の間合いで濡れずにすみました。植えつけ直後の雨は大歓迎ですから、
今日は万事うまくいったとしておきましょう。


写真はのちに雨上がりを見計らって写したもの。そのあとも雲が多かったものの雨は降らず、
適度の雨量で植えつけ後のいいお湿りとなったみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にくみきれないフォックスフェイス

2016-10-25 18:51:15 | 愛される花 愛されぬ花




フォックスフェイスをマクロレンズで接写してみました。曲線がそそりますねえ。
(今風に言うと「萌える」って感じ?)


           

飛行船?


           

コ~ン!!


           


           

妖しい世界に迷い込めます。



   


   


鉢植えのマユハケオモトが見頃を迎えつつあります。
  


           

ケイトウ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする