旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

コマツナ収穫第一弾

2022-03-23 19:05:00 | 案山子と人と烏




ここ数日寒の戻りが続いている和歌山市です。天気も春らしく目まぐるしく変わり、
夕方から雨が降り始めました。

カゴとプランターで育てているコマツナ(小松菜)の収穫第一弾です。こちらが先に
種をまいたカゴのほうで、


    

こちらが十日ほど遅れて種まきしたほうです。一見したところでは、ほとんど
見分けがつかないくらいですね。あとからのが追いついた形です。


    

両方から三分の一程度まずは引き抜いてみました。の、つもりでしたが、これで四分の一
くらいかもしれません。次回はもっと葉肉の厚いものがとれるでしょう。


    

たくさん花を咲かせているペチュニア。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする