珍しく、エゾイソツツジらしきものの
葉っぱを食べている
偏食しちゃ、だちかんぞ!
着ぐるみみたい
みつからないように
覗き見る
【わんぱく子ナキちゃん⑨~十勝岳山麓にて 2023.07 撮影】
7月6日(土) 曇り時々雨(不安定で、ところにより激しい雨)
前年度期待に反し(以前飲んだ時には、気に入らなかったのに)大変おいしかったので、
サッポロクラシック・季節限定品「夏の爽快」を今回大量に買い込んだ。柳月では、
お盆用の粗供養の品を事前に頼んでおいたので、ここでも大量に荷物を車に積み込んだ。
終わったとたん、急に激しい雨となった。タイミング的にはギリギリで、ちょっと
間違えば、荷物も私もずぶ濡れになるところであった。このあとも走行中、雨脚が
強まる地点、時間帯が何度もあった。
おやつは、柳月の期間限定品「あんみつ」。とてもおいしかったが、賞味期限が二日間、
しかも要冷蔵、お土産にできないのが残念。
あんみつが食べたくなったは、東海林さだおさんのエッセイ「あれも食いたい
これも食いたい」を読んだからではけっしてない。あんこは、アンパン、どら焼きなど
のように、たいてい何かにくるまれて隠れているのが常なのに、その点あんみつは
裸のまま堂々としているみたいなお話。柳月のもご多分に漏れず。
小樽港に到着してすぐに雨が上がり、その後の行動がしやすくなった。今日のところ、
雨に関しては、間が良かったとしておく。