![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/e97d166d8704f989f539c0905277f975.jpg)
先日土を再整備しておいたプランター×6個に、冬の葉物野菜の種まきを行いました。
チンゲンサイ、コマツナ(小松菜)、フダンソウ(うまい菜)をそれぞれ2個ずつ
まきました。チンゲンサイ以外は使用期限が切れた古い種ですし、またこの時期は、
我が家では極端に日照時間が短くなる季節なので、どれくらい成果が残せるか
微妙なところです。あまり期待せずに、のんびり構えてやるしかありません。
八重咲のツワブキが咲き始めました。
いまだ咲き続けている鉢植えのマツバボタン。長期不在で、水やりが満足でないにも
かかわらず、枯れることなく生き延びました。おそるべき生命力ですよね。