旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

段ボールコンポストに挑戦…ようやく

2007-05-11 14:31:44 | 案山子と人と烏
今年の2月頃だったか、生活ほっとモーニングで段ボールコンポスト
作り方をやっていて、「私もやってみよう」と思い立って実現したのが
…今日です。
本当にこの人の行動力の遅さはどうなっているのでしょうか?

「段ボールコンポスト」で検索すると、多くのHP等が引っかかるので、
詳しい内容や作り方はそちらに譲ります。
要は生ごみを段ボール箱を使って少ない費用で減量化、
堆肥化しようというものです。

写真はセットアップを終わった状態。
ピートモス、もみがらくんたんを適量混ぜ合わせ、温度計を
差し込んでいます。
左の赤い布は虫除けのフタ(オヤジの古着)です。

さあ、あとは約三ヶ月毎日生ごみを加えカクハンするだけです。
室内にも置けるらしいのですが、雨のかかりにくい軒下で試してみます。

結果は随時報告したいと思います。


*天気回復。北寄りの風がやや強く残ったけど、その分さわやかでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言葉あふれ出る教室 | トップ | 迷曲?酔いどれかぐや姫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

案山子と人と烏」カテゴリの最新記事