いよいよレモンもこれでとりおさめだと思っていたところ、妹から最後にもう少し
欲しいとお声が掛かり、一部を枝に残しました。レモンって、収穫後徐々に萎れて
いき、瑞々しさが少しずつ失われていくんですよね。枝についているうちは新鮮さが
保たれるように思いますが、もうそろそろ完熟期に入りそうですし、こちらとしては
早いうちに決着をつけたいんですが。
本日は40個収穫し、これでここまで計140個となりました。あと10個程度
残っているので、最終150個前後の収穫となりそうで、今期も大収穫といっていい
と思います。別に選別したわけでないのに、けっこういい実を残していたらしく、
傷が目立たない立派なのがとれました。
今日はとりやすいところからとったので、あとは残りわずかながらとりにくい箇所
ばかり、次回産みの苦しみを味わう収穫作業となるのは間違いないでしょう。
サザンカが見頃です。
まだまだ頑張っている鉢植えのシクラメン。
最新の画像[もっと見る]
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編④ 6時間前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編④ 6時間前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編④ 6時間前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編④ 6時間前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編③ 1日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編③ 1日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編③ 1日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編② 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編② 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編② 2日前