旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

ジャガビー VS じゃがポックル

2008-03-30 20:31:53 | 素晴らしき紅マグロの世界

カルビーの北海道内空港限定のお土産 じゃがポックル は、
相変わらずの人気、品薄状態が続いているようです。
そんなに人気してるならもっと増産したらいいのにと思うのですが、
生産工程に手間がかかり大量生産できないと聞いています。

その汎用モデル的存在が、全国的に?コンビニ限定で発売されている
ジャガビー です。
じゃがポックルの「生産工程簡略版」と聞いていますが、はたしてどれくらい
味に差があるのか… 今回食べ比べてみました。

交互に食べてみましたが、あまり顕著な違いは見受けられません。
あえて言うなら、じゃがポックルの方があとくちがやや濃厚に感じます。
ジャガビーにはない原材料名に「こんぶ」及び「酵母エキスパウダー」がありますが、
それがこの微妙な食感の違いを生んでいるのでしょうか?

じゃがポックルの方が「硬い」イメージがありましたが、それは私の先入観で、
実際比べるとほとんど差はありませんでした。
また、ジャガビーの方が塩辛い印象も持っていましたが、それもそんなに差は
ないようでした。

で、私の結論は、目を血眼にしてじゃがポックルを買い求めなくても、
ジャガビーで充分なのでは? というものです。
もちろん、たまたま在庫があったなら、じゃがポックル買ってもいいとは思うけど。

空港以外にもじゃがポックルを買える「穴場」はあるようですが、
それに限りあるエネルギーを注ぐなら別のことに…というのが私の意見です。
(以上、私のお粗末な味覚センサーでの感想です。機会あれば皆さんも
食べ比べてみてくださいね。)



  


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008北海道・冬パート2... | トップ | 花冷え続く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

素晴らしき紅マグロの世界」カテゴリの最新記事