
10月30日(月) 晴れ時々曇り
ようやくスカッと天気回復、まずは本日もクロちゃん詣でからだ。今朝は動きが
活発で、まずまず写真を撮らせてもらった。
大雪山もきれい。しかし、雪はずいぶん少なくなった気がする。
下界はこの日も雲海状態。
続いて上部の現場へ移動。しかしここでは、この日も一度出たきりで、以降
ほとんど活動しなくなった。何がきっかけでスイッチが切り替わるのかが不明だが、
結局私は、この個体が活発に動き回っているのを一度も見ることができずに終わった。
この日は午後も天気がまずまず良くて、天気のいいうちに、少し丘の風景も
撮影しておいた。ただし、カラマツの黄葉はまだピークには早いし、山の雪は少なく、
しかも、肝心の場所に秋まき小麦がないなど目ぼしい撮影地点が見つけられず、
これでは仮に条件がそろっても、撮影意欲がわく地点がないやんかと、頭を抱える。
丘の木に張り付けてあった「熊駆除」の許可証。ついに登山者にも被害が出てしまうなど、
熊出没のニュースが道内、内地を問わず頻繁に伝えられていた。