旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

JAF・ドライブMAP

2014-10-07 20:25:00 | 旅鴉の唄



JAFの会員の方で、もしかしたらご存じない方のためにご紹介しておきます。

JAF会員は、無料で「JAF・ドライブMAP」をもらうことができます。私も先日、営業所に赴いて
もらってきました。ただし、会員継続の年数に応じてもらえる枚数が決まっているようで、
もうずいぶん長いこと会員の私は7枚(元々送付されていた関西版とあわせて計8枚)いただいて、、
これでほぼ全国を網羅できました。


           

はっきり言って、この地図だけでドライブ旅行のすべてをカバーするのは無理です。
縮尺が小さすぎますしね。ただし、これ毎年最新のがもらえるとしたら大助かり、
道って変わってないようでどんどん新しくなっていますから、少し古い地図を頼りに
知らない土地を訪ねて、困ることがあります。ナビも毎年更新するわけでなく、シカリですよね。

私は滅多に施設的なものは利用しないけど、会員優待施設が表示されているし、
事前のプランニングなど長距離移動する計画には十分活用できると思います。



           

そんな時にこの高速道路案内図も役に立ちます。知らん間に新しい自動車道ができていますからね。
この春の東北旅行でも、ナビの表示と実際とが違うところがあってドキドキしました。

無料で気軽に使えて大助かり。ぜひ現在手持ちの地図にサブとして加え、ドライブ旅行のお供に
お使いください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山国立公園指定80周年

2014-10-07 20:18:18 | 旅鴉の唄




あらためて「大雪山国立公園80周年」おめでとうございます。

おそらく国立公園に指定された80年前は、時代がもっとおおらかだったことでしょう。
高山植物の大きな花畑があちこちにあって、紅葉も今より色鮮やかだったに違いありません。
その分、自然保護に対する意識は希薄で、ロープウェイが設置され、山上を横断する観光道路の
建設が計画され、登山者はゴミを持ち帰らず、地面に埋めていたということです。

時代背景が今とはまったく異なるので、その行為をすべて批判することはできず、私が当事者でも
ゴミを持ち帰らなかったでしょうし、現在では、ロープウェイや中断された観光道路のおかげで一気に
高度を稼げる恩恵を被むっているのも事実です。しかし観光道路はよく途中で工事が中断されたよなあ。
あれが開通していたら、(行ったことないけど)信州のなんとかラインみたいな有料道路が大雪山上を網羅して、
レストハウスができ大型バスが駐車、軽装の団体観光客がお鉢めぐりをしていたかもしれないんだな。

どこまでが許容範囲なのかは、考え方などにより微妙に温度差があって難しいでしょうけど、
この先90年、100年と、できるだけ今残る自然を維持してほしいと願って止みません。
少なくとも「世界遺産」にはなってくれるなよ。


ところで、このいただいた手拭い。昔ながらの素材で渋くていいんだけど、私としては使い道がよく
わかりません。ひとまずペナント代わりに壁に飾ることにしましたが。


   

大きくて全体像が写せないので、半分ずつ。


   

トムラウシから見た大雪山系の絵柄ですが、ちょっとデフォルメされていて? 山を特定できません。
過去何度もトムラウシからの眺めを楽しんでいるつもりなのですが、まだまだあまちゃんってことですかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク植え付け

2014-10-06 17:18:05 | 案山子と人と烏



台風18号で被害の出た地域の方々、お見舞い申し上げます。

和歌山市は進路の左側になったせいか風雨共に影響が少なかったようで、我が家も、家の周囲を見ても
大きな被害はなかったようです。昨日のうちからそれなりに準備したこともあって、植木鉢などが倒れたり
ということもなかったようです。


先日ホームセンターで買っておいたニンニクを植え付けました。青森県産の「福地ホワイト六片」という品種です。
青森県産のはブランド力があるのか、とても高いですねえ。「大きないいものだけを選ぶ」ようマニュアルに指示が
ありましたが、もったいないので予備に二個残しただけで、小さい片も含めすべて植えてしまいました。

畑二畝に42個、プランター(カゴ)に2個の計44個植え付けました。



           

植え付けを終えた畑。物々しいのは天敵・野良猫対策をしているからです。側面のナイロンは、猫除けと
地熱上昇の両方の効果を狙っています。夏にキュウリを植えた際に使ったものだけでは足らないので、
もうひとつ残っていた大きなナイロン袋を工作して、計4面に配置しました。


   

JALに搭乗した際、荷物を預けた時にザックを覆ってくれた大きなナイロン袋。「これは使えるな」と
廃棄処分せずに、往復で2枚分を持ち帰りました。廃物利用といえば聞こえがいいような気もするけど、
貧乏性で「いつか役に立つかも」と思い始めると、なかなかこういうの捨てられないんですよね。


          

母がホームセンターで買ったコスモスの鉢植え。




  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋恒例・フランの新作

2014-10-05 16:55:05 | 素晴らしき紅マグロの世界



昨日スーパーの店頭で見かけて買っちゃいました、フランの新作『ショコラ』と『ストロベリー』。
素材自体には目新しさは見られないものの、新技術などの導入で、微妙な進化を続けているようです。

『新』の文字が光り輝いていますね。シールかなと思いきや、これ印字。いつまで「新」なんだろう。


   


*朝目が覚めたらすでに大雨かと覚悟していたのに、意外に平穏で、正直拍子抜けしました。
  風も弱く、午前中は薄日が差すなど、和歌山市には雨雲がかからなかったようでして、
  結局、今現在も雨が降っていません。でも油断禁物、台風本体の雲の接近はこれからのようですし、
  雨戸を閉めるなどできるだけ厳重に戸締りして就寝します。

*録画しておいた「ローニャはこうして生まれた」を見ました。BSでアニメ「山賊の娘ローニャ」が
  11日(土)から放映開始されるに先駆けての番宣、その割にというか90分の豪華版で、
  手島葵さんによる主題歌の歌唱までありました。谷山浩子さん作曲なんだな。
  宮崎吾朗さんがジブリを離れて初めてのテレビアニメに挑戦てことで話題が先行しがちながら、
  今回採用された『3DCG』って技術はすごいねえ。単にCGっていうと、薄っぺらな味気ない
  画像が気になって、ちょっと見るに耐えないイメージがあるけど、それに人の手による作画を
  加えたような暖かみのある作画はなじみやすく、かつ動きはおそろしくリアルです。
  全26話、録画を忘れず楽しませてもらいます。とにかくNHKがアニメに力を入れがんばってくれると
  うれしいのです。「キングダム」の第三弾もぜひよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫と土の整備

2014-10-01 17:05:33 | 案山子と人と烏




フダンソウ(うまい菜)、あとから植えたのが大きくなって本日初収穫です。先に植えたのとあわせて
これだけ収穫できました。モンシロチョウに卵をうえつけられたようで、アオムシを数匹捕殺しました。
上の写真でも食害が確認できますね。日光浴させるために時々寒冷紗を外すのですが、
その隙をつかれたようです。

長期不在で手入れが行き届かなかったせいもあるでしょうが、ニンジンが全然ダメで、
見切りをつけて本日引き抜いてしまいました。するとたくさんのアオムシがボロボロと
地面に落ちるではないですか! 保護色で目立たなかったけど大量に発生していたようです。
これじゃあ育たないわなあ。あと、収穫の終えたオクラも処理して、一気に畑の整備をしました。

何を植えようか思案した末に、手間のかからないニンニクを選びました。近いうちに
球根を買ってきます。


*御嶽山の突然の噴火は、同じ山歩きを趣味にしている人間としてまったく他人事ではありません。
  自分の感覚でいうと、普段ノーマークの大雪山の旭岳が突然噴火する感じかなあ。
  顕著な前兆があったわけでもないようだし、今後たとえば対策として、常に軽量のヘルメットを
  装着するとか、簡易なガスマスクを持参するなんてことくらいしか、思いつきません。
  天気予報はできるだけチェックして登山するように心がけてはいますが、さすがに噴火のことは
  考えたこともなかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住所不定無職低収入

2014-10-01 08:55:17 | 住所不定無職低収入

久々に新カテゴリーを追加します。実はだいぶ以前から、この歌が私の隠れテーマ曲でした。
細野晴臣さんのソロアルバム第一弾に収録されているこの曲は、けっして明るくはない詩の内容を
軽快なリズムで朗らかに歌い飛ばしている私の大好きな一曲で、いつの日かこの歌が私のテーマ曲に
なってほしいような、ほしくないような、複雑な気持ちで歌っていました。

「宝島の地図」を「宝くじの当たり」に変えると、すんごくわかりやすい歌になるような気もします。
同じような心境の人多いんじゃあないかな? 宝くじが当たったら仕事辞められる人…
これまでも年末ジャンボくらいしか買ったことのない私ですが、無収入の身となると、いよいよ宝くじを
買う余裕もなくなるかもしれません。

夢(希望)としては、これまでの旅行形態の拡大版、もう少し長いスパンで出かけられたらということ。
たとえば、10月いったん東北に下がって二度目の紅葉見物、下旬再び美瑛に北上して黄葉を堪能、
根雪になる前に帰宅とかどうでしょう。4月は桜前線と共に北上、そのまま5月は北海道へ… なんてね! 
こんなんでどうかな?

しかしこんな調子でやっていたらすぐに財政破綻、立待岬、立ち行かなくなります。せっかくやりたいことするために
仕事を辞めても、現実は甘くはなく、そうそう旅ばかり出来ないかもしれません。圧縮財政のため、
車中泊が中心、酒の量も減らし、ビールは第三のビールへ、グルメもグッと我慢して夕方割引シールのついた
弁当を求めてスーパーをさまよう… これが実際のところでしょうか。

車の維持にも頭を悩ませます。11月にさっそく車検、5月に自動車税など、年間の諸経費は
とてつもなく財政を圧迫します。仮になんとか維持できたとして、この車がポシャッたら、次の車を
買う費用をどこから捻出したらいいのでしょうか? 収入がないのって本当につらい。

仙人のような霞を食らう生活というのも長続きしないでしょうし、一体なんのために仕事を辞めたのか
本末転倒、あまりに味気ない人生です。本当にお金が必要になったら本能のようなものが目覚め、
否が応でも働き始めるような気もします。短期目標を掲げ、がむしゃらにそれを達成するためにがんばる、
むしろその方が自分らしいかもしれません。

前に仕事を辞めた時に行かなかった職安にも初めて出かけることになりそうです。失業手当を
もらわなくっちゃね。しぶとく生き延びるぞ~! たとえ最後に「野垂れ死に」が待っていようとも。
(おそらく「野垂れ死に」も今後キーワードになってくることでしょう)

このカテゴリーでは、無職、無収入者の嘆き、ボヤキが展開される予定です。現在なんとか踏みとどまって
仕事にしがみついている方々には、ぜひ反面教師としてご覧いただけたらと思います。



♪ 美味い煙草をくれないかい
  紅い色の炎をつけて
  からだの奥が冷えているから
  燃える炎をからだにつけて

  うまい話はないのかな
  宝島の地図が最後の望み
  キャプテンクックの様に俺は今
  住所不定無職おまけに低収入

  今夜の夢見が良かったら
  明日は海原ふらつく予定
  そこで女神にめぐり会い
  珊瑚の上で ララララランデブー

  うまい話はないのかな
  宝島の地図が最後の望み
  キャプテンクックの様に俺は今
  住所不定無職おまけに低収入


  (住所不定無職低収入/詩:細野晴臣)




   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする