慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「サケ」「河を遡上し産卵」「次の世代を残す」「死出の旅」

2024年05月27日 | 生命科学
🌸サケ(母なる川で循環していく命)1

サケは、生まれ育った川にと戻ってくる
 ☆川で生まれたサケの稚魚は川を下り、外洋で旅を続ける
 *川に遡上してくるサケは4年目の個体が多い
 *サケたちは海で数年間暮らし、再び故郷に戻ってくる
 *その行程は1万6千KM(地球の円周の半分)
 ☆サケたちは、故郷の川を目指す
 *サケたちは故郷の川に遡上して卵を産む
 ☆サケは、新しい命を宿すと、自らは死んでゆく宿命にあるのだ
 *サケたちにとって、故郷への出発は、死出の旅である

 ☆サケを危険に満ちた死出の旅に誘うもの
 *サケたちにとって次の世代を残すことは重要な仕事なのだ

生物の進化をたどると、魚類の全ては海洋が棲みかだった
 ☆魚類は多種多様な進化を遂げ、海は食うものと食われるものという
 *厳しい弱肉強食の世界となった
 ☆捕食者から逃れるために、食われるものであった弱い魚の一部
 *棲みやすい海から逃れ、魚にとり未知の環境の河口へと移り住んだ
 ☆河口は海水と淡水が混ぎる汽水域と呼ばれる場所
 *海の塩分濃度に適応した魚たちにとり
 *命を落としかねない危険な場所
 *迫害を受けた競争に弱い魚たちは、そこに棲むしかなかった
 ☆餌を求める捕食者たちも汽水域に適応して侵出してくる
 *弱い魚たちは逃れるようにさらに塩分濃度の低い川へと向かい
 *生息地を見つけていった
 ☆現在、川や池に棲む淡水魚、弱い魚たちの子孫であると考えられる
 *淡水魚の中には、再度海に向かうのを選択した魚もいる
 *サケやマス等のサケ科の仲間である
 ☆一部のサケ科の魚たちは餌を求めて再び海洋に出る
 *餌の豊富な海で育つことによって
 *多くの卵を産むことのできるし、巨大な体を手に入れるようになった

餌の豊富な海へ向かったサケ科の魚たち
 ☆卵を産むときには、川をさかのぼる理由
 *海は天敵が多く、危険に満ちた場所である
 *現代でも、サケたちにとり海は危険な場所なのだ
 ☆たくさんの卵を産むとは言っても、無防備な卵を海にばらまけば
 *大切な卵は恐ろしい魚の餌食になる
 ☆サケは大切な卵の生存率を高めようと
 *自らの危険を顧みずに川に戻る
 *母なる川を目指すサケたちの死出の旅

 ☆どのようにして迷わずたどりつくことができるのか
 *サケたちは川の水の匂いで、故郷の川がわかるとも言われている
 ☆準備が整いサケの遡上が見られるのは、秋から冬にかけてである
 *サケたちはいよいよ群れとなって川へと進入する
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『生き物の死にざま』





「サケ」「河を遡上し産卵」「次の世代を残す」「死出の旅」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八角理事長継投」「大の里優勝」「二所ノ関親方」「モンゴル勢」

2024年05月27日 | スポーツ
🌸八角日本相撲協会理事長「継投」に不安増す

 ☆宮城野は、復権狙うが二所ノ関の改革に期待が

⛳八角理事長、千代の富士や貴乃花も潰し
 ☆日本相撲協会の役員改選がこのほど行われ
 *八角理事長(元横綱北勝海)の続投が決まった
 *故・北の湖前理事長の後継となってから、実質5期目の長期政権
 ☆大相撲は未曾有のピンチを迎えている
 *今年初場所には、力士総数が600人を割り、45年ぶりの非常事態
 *宮城野親方と弟子全員を伊勢ヶ濱部屋へ転籍させた
 *八角体制になってから、不祥事のオンバレードだ
 ☆協会の理事長は横綱、大関経験者であることが条件の一つ
 *八角理事長の兄弟子、九重親方も理事長候補の一人だった
 *協会在職中の不祥事を理由に失脚し16年に死去した
 *遺族は協会関係者からの献花も辞退した
 ☆次に理事長候補として期待された貴乃花親方も失脚した
 *協会に対し茶屋制度などの改革を訴え執行部との対立を招いた
 *八角は徹底して貴乃花排除に動いた
 ☆曙(元横綱)も執行部の人間していい人材だった

歴代最長の理事長
 ☆昭和の大横綱・栃錦(春目野親方)7期14年
 *彼には功績があり、両国国技館を無借金で建設したことだ
 ☆八角には功績と呼べるものが見当たらない

モンゴル勢は巻き返しへ
 ☆宮城野部屋を巡る不祥事、取り潰しの意見もあった部屋を
 *「無期限閉鎖」にすると決定した
 ☆八角が任期満了となる4年後
 *宮城野を筆頭に、モンゴル勢が再拡大する可能性が高い
 *宮城野はそれまでは我慢し、静かに反撃のときを待つ考えのようだ

 *朝青龍、日馬富士と相撲協会を退職した「モンゴル人元横綱」
 *一気に相撲界に再び上陸してくる
 ☆八角執行部の最大のミッション
 *モンゴル勢に対抗して「ポスト八角」を育成することに他ならない
 *現時点では大の里ら日本人力士を育てる二所ノ関親方が筆頭だが
 *日本人力士を強くしない限り、八角は歴代最低の理事長になる
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』






「八角理事長継投」「大の里優勝」「二所ノ関親方」「モンゴル勢」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石丸市長爆発するか」「マスコミ対応」「都知事選」

2024年05月27日 | 政治
🌸石丸市長にスター誕生の予感2

 ☆石丸市長、老舗地方紙の痛いところを突く

マスコミの人は、議会や政治家に根拠や証拠を求める
 ☆マスコミは、他人には求めるけれど、自分には求めない
 *マスコミの文章は、それをできるだけ隠そうとする
 ☆発言者がオープンにしてもいいよと言ってもしない
 *それをすると、どこからパクってきたのか
 *いかに都合よく捻じ曲げて使っているかがわかってしまうから

⛳データーを、マスコミは、自分の都合よいように使っている
 ☆取材源の秘匿なんて義務でも何でもない
 ☆マスコミには、都合が悪いというこ
 ☆石丸市長はよくわかっているから、アンケートのデータが
 *オープンにできないんですかって問い詰めると
 *中国新聞の記者は黙り込んでしまう
 ☆意見が先にあるマスコミの手法を知っている
 *記者会見で「ここはあなたの意見を発表する場ではありません」と
 *キッパリ言われるとマスコミは「グググ」だ
 *マスコミの体質が石丸市長の記者会見でよくわかる

石丸市長、しやべり方とかも面白くて、いいキャラ
 ☆中央政党から「次の選挙でどうですか」の話が来るかも知れない
 ☆石丸市長は、次の新しいスターかもしれない
 ☆レベルが低い地方のマスコミとはいえ
 *こうやって堂々と渡り合えるんだから
 ☆多くの政党、自民党等から声がかかりそうです
 *政治家は人気商売で、名前が知られてないと大変だ
 *最悪なのはとにかく名前を知られてない候補者
 *石丸市長、地盤の無い場所から当選した
 ☆ネットで話題になると政治家も関心を持つ
 *政党も注目しているような気がする
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ファクトチェック』






「石丸市長爆発するか」「マスコミ対応」「都知事選」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発電方法」「電力を使わない技術革新」「エネルギー問題」

2024年05月27日 | 日本の国力
🌸脱炭素社会でエネルギーのベスト選択9

私たちは、何をすべきか行動するのが必要
 ☆日本人は喉元を過ぎれば忘れる
 *情報を知った上で、自分たちは何を選択するかを考える必要がある
 *考えるだけではダメで、行動する
 *やりながら、改良していくのが大事
 ☆どの手段でやるかを言い争うよりも、やってみる
 *チャレンジを妨げないという態度を持ちたい
 *原発推進の筆者が震災後に地熱推進になる
 ☆エネ庁の重要な役割は電力の安定供給
 *原発はしばらく動かせないならば、地熱を推進するしかない

多くの人は、発電方法に興味がない
 ☆一般の人たち、発電の方法はどうでもいいと思っている
 *自分の命を脅かさないなら、原発にも特に抵抗はない
 ☆福島第一原発事故があぶりだした最大の課題は
 *東京で使う電力を福島や青森、新潟で作っているという現実
 *遠くから高圧電線で電力を引っ張ってきている
 *自分たちの身近には一基の原発も存在しない
 ☆フィンランドでは、国民全体が、原発の電気を使っている以上
 *後々の責任まで考え、そのための負担も受け入れてる
 *それが本来は共同体としての当たり前の姿です

 ☆現代では、電力に関して、「私は知らない」と言っている
 *なぜこんなことが起こってしまうのでしょうか
 *民主主義の話にも通じるところがある
 ☆政治家だけのせいじゃなく、あなたのせいでもある
 *エネルギーの問題もそういう国民性ゆえに、建設的な議論が進まない

⛳考えたことがないことをやってみる

 ☆既存の発電や既存の生活様式を前提しては、前に進めない
 *突飛な話だ、現実性がないと切り捨てないで
 *わずかな可能性であっても追求してみる
 ☆全ての画期的な発明は、そこから始まってきた

「電力を使わない」ための技術革新が必要
 ☆量子物理学は、文系の筆者の頭では容易には理解できないが
 *勉強をして研究室を訪ねたところ言われた内容
 ☆量子コンピューターの最大のポイントは節電だ
 *日本は今も尚スーパーコンピューターの開発に力を入れている
 *スーパーコンピューター、 1機を動かすに原発1基分の電力を使う
 *光量子コンピューターはそれほどの電力を必要としない
 *電力を使わないものを、新しく作ることで大幅な節電が可能になる
 ☆自動車のメッキなどもそうだ
 *車体に色を着けるためには多量の電力を使う
 *鉄のままでいい、色は不要だという製品を作れば節電できる
 ☆これまでは無尽蔵に電力を使ってきましたが、
 *これからは「使わない」方向で考えの進化です
 ☆間違って「省エネ」を目指してはいけない
 *日本はすでに省エネ大国で、技術的にはすでに限界を迎えている
 ☆「電力を作る」という視点で考えると
 *都会よりも、土地に余裕のある地方暮らしの方がメリットが大きい
 ☆これから10年の間に
 *「我々はエネルギー問題とどう向き合うのか」を
 *国民全体が一丸で、自分事として考えていかなければならない
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『疑う力』



「発電方法」「電力を使わない技術革新」「エネルギー問題」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training27MAY

2024年05月27日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語:「Phantom Thief Lupine 」
 
⛳今日のセンテン2
*beat. quite. deep fry.
*occasion(a special event)

⛳Cram school (review)
*Nothing special

⛳Cram school(Diary+ home work)
Yesterday I went to the coast of Kamakura to pick up trash.  
In the past, there was a relationship with 
the Waga domain in Iwate Prefecture and 
the Kamakura government. 
I went to help with that.  
I spent my high school years in Iwate Prefecture.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする