慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『公安警察の情報力』『別件令状』『国民によるブレーキ』(最終回)

2024年07月16日 | 政治
🌸公安調査庁の実力は2(最終回)

道府県警の公安部門
 ☆警視庁公安部の規模が群を抜いいる
 *専門別に担当課が細分化されている
 ☆全国2位(人数)大阪府警の公安警察と警備部
 *警備総務課、公安1~3課、外事課、警備課、警衛警護課の計7課ある
 ☆全国3位(人数)神奈川県警察の公安警察と警備部
 *公安一課、二課、外事謀、警備課、危機管理対策課の計6課ある
 *公安一課は警備部の筆頭課である
 *機動隊の運用や資機材の経理など警備部門の「総務」も兼ねている
 ☆北海道警の方が大阪府警や神奈川県警より警察署が多い
 *直轄する地域の面積が格段に広いから

 ☆規模の小さい県警
 *山梨県警の警備部には、警備1課と警備2課しかない
 *鹿児島県警の警備部、公安課と警備課の2つの課しかない

🌸おわりに

 ☆警視庁公安部外事3課の捜査資料がインターネット上に流出した
 *資料の中身は、イスラム教徒に対して
 *テロリストの疑いの目を向け追いかけ回している内容
 ☆国民として考えると
 *テロが計画されようとしているのならば
 *日頃の内偵捜査は大切だと思
 ☆「人権」という視点からみるとイスラム教徒というだけで
 *疑いの目で見るのは、いかがなものか
 ☆治安を担う情報機関や警察、軍隊
 *政治体制を守る方に重心が置かれるために
 *時として人権を軽視する傾向があることは確かだ
 ☆共産党1党独裁の中国、反政府デモ、警察や 軍に弾圧されるケース有る
 ☆日本は民主主義国家
 *選挙によって国民が政権を選択し
 *警察の「行き過ぎ」に待つたをかけることができる
 ☆公安警察が大きな情報力を持つのは
 *警察の権限を目的外でも使用しているからである
 *別件で令状を取った家宅捜索などにより情報を得る手法がそれだ
 ☆公安警察が情報を得ようとするのは
 *テロやスパイ活動を防ぐためであり、一般国民の利益にもつながる
 ☆重要なことは、国民が関心を持ち
 *公安警察の「やり過ぎ」「行き過ぎ」をチェックすることだ
 *公安警察がどんな活動をしているのかを知る必要がある
 ☆公安部の各課が扱った実際の事件の中身を見ていけば
 *その捜査手法の是非について、読者の方々も色々な感想を抱くはずだ
 ☆本書では安保闘争や旧国鉄(JR)組合闘争、連合赤軍事件など
 *公安警察を語る上では欠かせない歴史的事件等
 *警視庁公安部の姿が見えてくるような読み物にした
 ☆公安警察に身を置く人たち
 *「誰かがやらなければ」という、強い正義感を持っている人が多い
 ☆汚れ役を自任するあまり、国と国民を守るために
 *手段を選ばなくてもいいという独善に陥る危険性を孕んでいる
 *一般の国民も公安警察を知るべきなのである
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『公安はだれをマークしているのか』






『公安警察の情報力』『別件令状』『国民によるブレーキ』(最終回)
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My English practical train... | トップ | 『障害者の殺害』『メンゲル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事