慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「フーコーとデリダ」「ポストモダン思想」「応用ポストモダンニズム」

2024年03月17日 | 社会
🌸社会正義の奇妙な理論

《理論》の源流はフーコーとデリダ
 ☆「デタラメ論文」
 *①筋肉ムキムキの身体を賞賛するのは、文化的な差別で
 *ボディビルディングの基準に脂肪も加えるべきだという 
 *➁異性愛の男が性具を自分で肛門に挿入でのマスターベーション
 *同性愛嫌悪やトランスフォビアを減少させることができるとした
 ☆「デタラメ論文」が高い評価を得たことで
 *著者たちは、他の研究者が書いた4本(デタラメでない)論文
 *その査読者になることを要請された
 ☆「学術スキャングル」
 *ウォールストリート・ジャーナル等が大きく報じ
 *著者たちの「実験(いたずら)」にひっかかった学術誌
 *相次いでデタラメ論文を撤回した
 *その余波は著者たちにも及んだ
 ☆著者たちは左派から
 *「右翼」「極右」「差別主義者」と攻撃・罵倒されている
 *しかし、キャンセルカルチャーに批判的なリベラル知識人
 *この「実験」と著作を絶賛した
 ☆フランスのポストモダン思想
 *流行に敏感な若者たちのあいだで広まり
 *空前の「現代思想ブーム」が起きた
 *その後はサブカル批評などに引き継がれた
 ☆ポストモダン思想のなかで
 *権力論と「脱構築」の思想がアメリカに移植され
 *批判的人種理論(CRT)などの《理論〉に影響を与えた

ポストモダン思想の二度の転回
 ☆応用ポストモダンニズムがアメリカで始まった
 *ポストモダン思想に社会正義を結びつけた
 *フランスの(元祖)ポストモダン思想に馴染んだひとは、違和感を覚える
 ☆ポストモダン思想とは
 *モダン(西洋近代)が強要する真理や正義を拒絶して
 *確固たるものなどどこにもないとした
 *相対主義を徹底する思想運動だった
 ☆応用ポストモダニズムでは、「正義」が導入された
 *なぜこんな″曲芸″が可能になるかというと
 *それが「マイノリティの正義」だからだ
 ☆ミシェル・フーコーは
 *国家や警察・軍隊のような権力が民衆を抑圧しているという
 *シンプルな物語を否定し
 ☆わたしたちはみな権力の網の目を構成している
 *権力関係は、政治だけでなく文化、言説に埋め込まれている
 *誰一人として権力性から自由になることなどできない
 *革命を目指して「権力」と闘う無垢な主体などないとしている

「応用ポストモダニズム」
 ☆ポストモダンの一度目の転回
 *フーコーとデリダの思想をさまざまな文化現象に当てはめて
 *植民地主義、人種差別、性差別、LGBT差別などの痕跡を暴き出し
 *それを「脱構築」して「差別」と闘うことができると解釈した
 *ポストモダン思想では、人種や性差などは「社会的構築物」だとした
 ☆ポストモダンの二度目の転回
 *物象化ポストモダニズムになると
 *実在するのは生物学的な「人種」や「性差」ではなく
 *社会的構築物であるとした
 ☆二度目の「転回」によって
 *ポストモダン思想は、文化批評から「社会正義」の運動になった

ポストモダン思想変化⇒応用ポストモダンニズム
 ☆政治家や知識人、芸能人など著名人の言動から見つけ出し
 *それを糾弾・解体するアクティビズムが広まる
 *この二度の思想的転回(アクロバット)によって
 ☆「絶対的な正義」を否定したはずのポストモダン思想
 *マイノリティを「絶対的な正義」とする思想へと反転した
 (それが、プラックローズとリンゼイの主張である)
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『読み解く世界史の深層』『CHATGPT』







「フーコーとデリダ」「ポストモダン思想」「応用ポストモダンニズム」
(『CHATGPT』ネットより画像引用)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「直系家族」「長男の嫁」「... | トップ | 「田中角栄」「ロッキード事... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osa-michi2016)
2024-03-17 08:10:10
知識、興味が幅広く、敬服です。
返信する
御礼 (慶喜)
2024-03-17 19:46:13
コメント有難うございます
お褒めにあずかり恐縮です
書いている本人も、書いてるときは理解でいますが
暫くすると、内容忘れてしまします
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事