暑中お見舞い申し上げます
そう言えば最近は「暑中見舞い状」を書かなくなりました。
早く暑中見舞い状を書かないと、残暑見舞いになるとあせっていたのはいつだったのでしょうか?

むかしの画像を見たり、YouTubeで北海道旅行の動画を見たりしながら過ごしています。
今はバタバタしないで、体力の消耗をおさえることにします。
過ぎてしまえばあっという間の夏ですが、その夏をやり過ごすのが大変です。
画像は2013年の北海道、朱鞠内湖の朝です。
右の木に止まっているのは、確かアカハラだったと思いますが、、、、、
楽しかった北海道旅行の記憶も少しずつ薄れています。

出来るものならもう一度、北の大地を走ってみたいです。
と言っても、長期の旅は無理みたいです。
そうなるとレンタカー利用の旅になりますが、古い車に乗っているタカ長としては、今どきの車が動かせるかなぁ、、、、
などと、どうでも良いようなことを気にしながら、YouTubeの動画を見ました。
そう言えば最近は「暑中見舞い状」を書かなくなりました。
早く暑中見舞い状を書かないと、残暑見舞いになるとあせっていたのはいつだったのでしょうか?

むかしの画像を見たり、YouTubeで北海道旅行の動画を見たりしながら過ごしています。
今はバタバタしないで、体力の消耗をおさえることにします。
過ぎてしまえばあっという間の夏ですが、その夏をやり過ごすのが大変です。
画像は2013年の北海道、朱鞠内湖の朝です。
右の木に止まっているのは、確かアカハラだったと思いますが、、、、、
楽しかった北海道旅行の記憶も少しずつ薄れています。

出来るものならもう一度、北の大地を走ってみたいです。
と言っても、長期の旅は無理みたいです。
そうなるとレンタカー利用の旅になりますが、古い車に乗っているタカ長としては、今どきの車が動かせるかなぁ、、、、
などと、どうでも良いようなことを気にしながら、YouTubeの動画を見ました。