![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/587a200a4d98dfc8baa3453fa5038d75.jpg)
大晦日です。
わが家には正月が来ない(?)ので、特別なことはしていません。町は混雑しているのでしょうが、わが家の前は人っ子ひとり通りません。
静かな大晦日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/b71af60c22260fda1cded7fafc27ef8d.jpg)
今朝、ウラジロ採りもあって、独りで裏山を歩いてきました。駐車場は行きも帰りもご覧の状態でした。
久しぶりに47番鉄塔の尾根を登り、急登になる手前から左に折れてオオルリ沢の源頭部に行くコースを歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/135bb6f8d98a307887b437bc3269c4cc.jpg)
このコースは雨による被害は無かったようです。問題なく歩けました。
と言っても、もともと歩く人が少ないので、足もとが悪いところは有ります。仕方ありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/7b7a108ab0a3b29ce785c8c70d3b9121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/279877eda6791c9f304d3a02ea0830b8.jpg)
冬型の気圧配置なので、ご覧のような天気です。
もう少し雲がうすいと、あの海に光の表情が見られるはずですが、この時間はスポットライトをあびているような状態でした。
下山して、車で帰るとき海面が面白い表情をしていましたが、車からではいいアングルが探せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/634a0612750f3a8a3c185381c63ccf2b.jpg)
軽い裏山歩きでした。歩数は7,200。
今年最後の山歩きは軽めに済ませて、今夜は夜更かしをするつもりです。
今年1年有難うございました。来年もよろしくお願いします。