goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

民進共産党の保守とは何? 誰?  錦織圭、金メダルへのロード。

2016年08月07日 | 人生の意味

★リオ五輪、日韓女子バレー。
最初に、コートにいる日本女子チームの面々を見たら、これって女子高チーム?という雰囲気。これヤバくねェ、と思ったらズルズルと敗戦。
木村沙織が精彩を欠き、そして驚いたことに日本のサーブが全く相手コートに入らない。ネットに引っかかり、ゲームにならなかったシーンが目に付いた。
これじゃ八王子実践の高校チームの方がうまくねェ?

 

★テニス、錦織圭。
スペインのラモス(世界ランク33位)に快勝。
左脇腹の不安はないですね。
スコア以上に圭の楽勝でした。

試合前、圭は、リオのコートは自分に合っていると感想を漏らしたそうですが、色々なことを試しながらゲームを進めているように見えましたね。
そしてフランスの黒豹モンフィスを倒せば、準決勝は怪物マレーとの戦い。
そこを打ち破れば、またしても無敵のチャンピオン、ジョコとの金メダル決戦になるのだが。

 

★小池百合子。
思いがけず、カイロ大学時代の小池百合子さんの写真が出てきたが、ちょっと気の強そうな美人さんですね。
今なら、タレントとしてスカウトされていたかも。(笑)

 

★民進共産党の保守系とは。
今度、民進共産党の党首選が行なわれるが、マスコミは保守系の長島、細野、前原が立候補を模索していると囃し立てている。
しかし、民進共産党には名前の通り、保守系の国会議員などどこにもいない。
ホントの保守系ならば、民進共産党などとっくの昔に見限って、自民か維新に鞍替えしている。
保守系といわれる長島、細野、前原らは、国防強化を図る面々で、共産主義国家が軍事路線をひた走ることと同じ路線と見ていい。
国防強化路線イコール保守系というのは、短絡であり間違いだ。


ならば保守とは何か。
保守かどうかを見極める一つの目安は、靖国に参拝するかどうかであり、祖国日本の為に一身一命を捧げた英霊に哀悼の誠を捧げるかどうかだ。
前原、細野はA級戦犯合祀を理由に靖国参拝を拒否しているし、長島も総理の靖国参拝に反対するようでは日本人ではないし、保守でもない。
A級戦犯とは連合国側が名付けた蔑称であり、A級戦犯合祀云々を理由として靖国参拝を批判するのは韓国と中国と同じ論法であり笑止千万。
東條英機らは戦争指導者であったが戦犯(戦争犯罪者)ではないし、帝国の滅亡の責めを負って絞首刑を受け入れた最高責任者である。

 

★そういう意味で江田憲司という人物がいたが、維新を解党して、民進共産党に吸収されたことは、江田憲司の致命的な政治判断のミスであった。
その政治判断を誤った理由は、細野や前原が保守系であると錯覚したことにある。
江田憲司はガリガリの保守ではなかった分、旧民主党の保守と言われる人たちを同類と看做したことに江田憲司の政治音痴振りと悲劇性がある。

 

★今回の都知事選や参院選を見ると、無党派層そして既成政党の支持者でさえも、自民党ではないニュー保守党を渇望している兆候が見て取れる。
世襲と利権の自民党ではなく、「心」のようなカビ臭い守旧派でもないニュー保守党。
そういう意味では、政治家として雌伏24年、野望を抱いて40年間の年月をくぐりぬけた小池百合子の執念は、そして大志は、果たして小池新党へと舵を切るのか。
虎は死して皮を残す。メスはオスを食いちぎるか。



★余談、
東京裁判については保守から様々な批判があるが、戦争指導者として敗亡の責任を取ったのは当然であって、東京裁判を政治的に、あるいは国際法的に批判しても意味はない。その検証は歴史学者と政治学者の仕事であって、政治家の仕事ではない。いまさら批判と愚痴を並べ立てたところで、東條英機らは墓場の陰で己の不明を恥じるばかりではないか。
武士は黙って責めを負うべし。


(じゅうめい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする