goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

バイクライダーと拾った子猫。 

2020年05月26日 | 人生の意味

★バイクライダーと子猫

最近、ユーチューバーが雨後の筍のように出現しているが、その中には悪質なユーチューバーも少なくない。

 

100万以上の再生回数を達成した捨て猫を拾った話。

若い男性のバイクライダーが、町の人気のない公園を通りかかったとき、道の端っこに段ボール箱を見つけた。

それが気になってバイクを止め、段ボールの中身をチェックしたところ、中に子猫が入っていた。表に「経済的にもう飼えなくなりました、誰か育ててください・・・」という趣旨のメモ書きが貼ってあった。

バイクライダーは驚きながらも、その子猫をリュックに詰め込み、自宅に持ち帰った。

そして、ホームセンターで8千円ほど猫エサや砂などを大量に買い、動物病院へ連れて行ったと報告した。猫エサなどの購入は映したが、病院は映さなかった。

ただ、病院によると生後2カ月、病気はないという。

 

 

実は私は猫動画を見るのが大好きで、子猫の出産シーンから成長していく他の動画から類推すると、その拾った子猫は生後2か月くらいだなと思っていたので、推理はドンピシャと無邪気に喜んでいた。

子猫は、白と茶、眼がクルっとして超かわいい。

そしてとても人懐こく、バイクライダーにも警戒心なく甘える。

 

そんな様子を見ていると、ふと、この子猫を捨てた前の飼い主は、2カ月も育てて、今が一番可愛いときに、経済的な理由?で段ボール箱に入れて捨てた?

捨てるなら生まれてすぐだろうに、あるいは誰かに貰ってもらうとか、それを2か月も育てて、可愛い盛りに、愛情もたくさんかけたろうに、それらを振り切って捨てる勇気があったなんて、その気持ちが信じられなかった。

 

そしてそれから数日後、その後の動向を知りたくて、バイクライダーの動画を再訪したら、その動画はバンされていて、閲覧不可になっていた。

 

何でやねん。

つまり、その話は真っ赤な嘘だったということ。

バイクライダーの自作自演ですね。

2カ月育ててあんなに愛くるしい子猫を道端に捨てられる訳がない。

 

また、私もバイクライダーだから分かるが、道端の端っこに置いてある段ボールを見ないし、見ても気に留めない。

なぜなら、そんなの気にしていたら危ないし、それが気になるなら、しょっちゅうバイクを止めなきゃならなくなる。

それが自作自演なら話は別だが・・・

 

 

 

★安倍さんの200兆円補正計画。

一次と二次補正を合わせて事業規模200兆円になると安倍さんは昨夕、会見で豪語したが、そんな数字は絵に描いた餅にしか過ぎない。

 

大事なことは真水の部分で、しかもどれだけ傷口を治す手当てが早くできるか、ということです。

 

飲食店に対する休業補償は、申請の約6%しか達成していないし、一律10万円給付もまだ貰っていない人も多い。

 

 

 

★日本と武漢コロナ。

日本の対応に批判的だった米国の新聞は日本を、「奇妙な成功」と評した。

香港は、日本人の清潔度と規範意識の高さがもたらした勝利と分析した。

 

その分析は、今後始まる抗体検査によって次第に明らかになるだろうが、日本では必須のBCGワクチンが効果を発揮したのではないのか。

欧米は必須ではない。

 

そして国民性を言えば、米国のホームセンターで、マスクをしてないからと男性警備員が客の女性の股の間に手を入れて、体を一回転させ、女性を床に叩きつけた。

その女性は太った黒人中年女性で、警備員はコップ(警官)のアルバイトだった。

その女性が白人でもそういうことをしただろうか。

しない方に、100ドルベット。

 

一方、韓国は全国民を監視状態に置いて、コロナ接触者の自宅にまで警官が押しかけPCR検査をやるという共産主義国家と同じことをやったが、それでもダンスクラブでコロナが発生し拡大している。

 

まあ、韓国人の場合、真露を飲み、キムチと犬肉を食ってれば治ると思うぞ。

 

 

(じゅうめい)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK、麒麟がくる、不思議なシナリオ。 韓国の慰安婦は中国から輸入した婆さんだった。

2020年05月25日 | 韓国

★NHK大河、麒麟がくる。
(5・24の巻)

冒頭は、弟殺しで母と信長の葛藤から始まったが、あれは檀れいの為に作られたシーンでしたね。まあ、それはいい。
問題は、まるで信長が弟を謀殺したかのようになっていたが、事の原因は弟が兄信長に毒入り水を飲ませようと図った訳で、その返り討ちに遭ったに過ぎない。
だから弟毒殺を強調するのは誤解を生む。

ただ、脚本と演出家は、母と子、信長のマザコンを描きたかったのだろうが、現代のホームドラマじゃあるまいし、当時、織田家は周辺勢力と戦(いくさ)を繰り返していた戦国時代にあって、統領の子は母には育てられず、乳母によって育てられるのが普通であって、母に甘えるという環境にはなかった。
だから戦国時代にマザコンを強調されても鼻白む。

 

次に鷹献上の話。
越前の大名である朝倉の殿様が、明智光秀を呼んで、直々に、「足利将軍に、この自慢の鷹を献上する使者になって上洛せよ」と命じるのは、どう考えてもありえない。
なぜなら脚本によれば、光秀は市井の素浪人であって、朝倉家の家臣ではない。
しかも食うや食わずの貧乏浪人で、そんな輩に使者を頼む訳がない。
朝倉家には誰も家臣はいないということか。
足利将軍は、威勢は衰えたりといっても、その権威は高く、その将軍に朝倉家の家臣でない浪人が直々に拝謁して、鷹を献上するなど、へそが茶を沸かす。
通常なら、殿の名代として重臣が参上するもので、そうでなければ足川将軍は会わないし、献上品も受け取らないだろう。


それ以外にも、突っ込みどころ満載です。(笑)
歴史大河は、作家の創作はあってもいいが、筋から大きく離れたり、無理筋になると漫画以下になる。

 

★安倍晋三。
黒川麻雀事件について、「総理大臣として責任を感じております。ご批判は真摯に受け止めたいと思います」

このセリフ、今まで何度聞いたことか。
真摯に受け止めるといっても、何もせず、この繰り返し。
今回の常習賭博事件は、逮捕案件であり懲戒に当たります。
それを訓告という注意だけで、我々の血税約7千万円を退職金としてくれてやるのだから、任命者の安倍さんの責任は大きい。


安倍さんは権力のトップにいる器ではないなあ。
八方美人で決断のできない人ですね。


また、数千円盗んで逮捕、起訴される人がいる中、検察当局は「身内」に甘すぎ。
法務省の刑事局長、「賭けマージャンのレート、千点100円は必ずしも高額とは言えない」

それを言ったら、おしめェよ。
ピンレートでやる麻雀は、他に色々な役(割れ目、焼鳥、ドボン、など)をつけて金額を上げるのが普通、割れ目ルールを付けると倍払いになる。
また「差しウマ」の場合、負けると鼻血ブーになる。
差しウマは通常、1対1の勝負で金額は二人で決められる。(賭博性が高い)

だから黒川麻雀は一晩で最低10万円が動いていたと漏れ聞く。

 

★官房長官の菅さん。
「アベノマスクのおかげで価格が低下した」と菅さん。

こういう感覚を持っているようでは政治家として終わりですね。
マスクは東京と大阪の一部くらいしか届いていませんよ。

 

★韓国の慰安婦。
2004年、韓国人慰安婦12人は、旧挺対協とナヌムの家が、慰安婦婆さんとして6人の中国人を大金をかけて中国から輸入して利用した、とソウル地裁に訴えたという。
ソウル地裁に提出された上申書によると、「挺対協が主導する水曜集会に参加する慰安婦婆さんは10人しかいない。しかし中国から輸入した正体不明の中国人婆さんを動員して水曜集会を維持している」と述べた。

また、お婆さんの一部が水曜集会に露出するのを拒否し、ナヌムの家から追い出されたという。

 

恐怖支配と中国人婆さんを輸入しての水曜デモですか。(笑)


(じゅうめい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋霜烈日、検察の嘘。 黒川検事長、自ら不逮捕指揮。 韓国の為になる「ことわざ}

2020年05月24日 | 事件

★秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)

これは検察官が襟につける「バッジ」の呼称で、「旭日との花弁と葉」をデザインしたもの。
このデザインは冬の冷たい霜や夏の強い陽差しを想像させ、悪に対する厳しい追及を示す検察官のシンボルとして恐れられている。

しかし、現実は違った。
検察幹部が常習賭博をやっても、罪に問われず、そのまま無罪放免となり、退職金約7千万円を受け取ることになる。
盗人に追い銭とはこのこと、そしてそれは我々の血税です。


今度、警察や検察の聴取を受けた時、決めセリフは、「検察官が犯罪をやっても逮捕されず、罪にも問われない。こんなことは許されない」と逆に問い詰めたらいい。

 

石田純一の義理の父、東尾修。
現役時代の1987年、西武ライオンズのエースだった東尾修は、雀荘で賭け麻雀をしたことが発覚。
警察に事情聴取され検察に書類送検された。
結果、西武ライオンズは、「半年間の出場停止と2500万円の減俸」という重い処分を東尾に科した。
なお、東尾は会見を開き、「全て私の不徳の致すところ」と謝罪。

 

漫画家の蛭子能収。
1998年、歌舞伎町の雀荘で麻雀を打っていたところを新宿警察に踏み込まれ、現行犯逮捕。蛭子さんは会見で、「たった9000円しか勝っていない。東尾さんは高額レートだったというが、逮捕されていない、これっておかしい」

で、常習賭博犯の黒川検事長は逮捕無し?
指揮下にある警察を自ら指導し、不逮捕特権、発動かあ。(笑)

 

★韓国、慰安婦施設「ナヌム家」
韓国人の男性職員の内部告発 「お婆さんが食べたいというミカンを買ってきて食べさせました。喜んでました。そしたらキム事務局長に怒られました。婆さんたちがワガママになるニダと・・・」

 

(韓国のことわざ)
女は三日殴らないと狐になる。(だから殴って躾けろ)

おいしい梨は娘にやり、腐った栗は嫁にやる。(女の躾け方)

三日も飢えた犬は、棒で打たれてもうれしがる。(棒がエサに見えてくる幻覚)


これがヘル朝鮮の生活です。


(じゅうめい)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ユーチューバー、「現代のもののけ姫」が、ブチ切れた訳。

2020年05月23日 | 事件

★人気ユーチューバー、下半身麻痺の車椅子女性

まだ20代の下半身麻痺の車椅子女性で、人気ユーチューバーの「現代のもののけ姫」が、「永田町事件」なるタイトルの動画をアップした。

 

その動画を見た。
何カ月か前の1本目と最近アップしたその後書き的な2本目。

 

その顛末を端的に述べると、ある早朝、友人と日本の政治の中心地、永田町に行った時の、彼女いわく「事件」について。

 

永田町に行くのに地下鉄永田町駅を使った、なぜなら永田町駅の上にあるレストランで、モーニングを食べるのが目的だった。

ところが永田町駅に着いたはいいが、エレベーターがなかった。

そこで駅員さんに助けを求めたところ、エスカレーターはあったが、前に車椅子の事故があって、車椅子は使用禁止だという。

代わりに階段に装備されている車いす用の昇降機を使うことになった。


最初の長い階段は昇降機で登った。ところが次にまた4段の短い階段があった。

その位なら、私の連れ(男)と駅員さん2人で車椅子を持ち上げて欲しかったが、駅員さんはダメだという。

結果、その4段の階段を登るためにまた別の昇降機を使うことになった。

ところが駅員さんは不慣れな為に運転に時間がかかり、イラッとしたという話。

だったら男2人で車椅子を持ち上げてくれれば良かったのに、そのレストランに1時間も遅れた、と不満タラタラ。

 

 

(じゅうめいコメント)

まず、駅員さんは会社のマニュアルで、車椅子を持ち上げて階段を登ることは禁止です。
例えたった4段の階段でも、理由は危険だから。

もし事故が起きれば会社はもちろん、駅員さんも法的に損害賠償の責めを負います。

ですからそこにクレームをつけるのは的外れであり、非常識です。

 

また同行の友人が撮った動画を見ると、駅員さんは不慣れな中でも一生懸命、介助しようとする姿が映っていました。

しかし「現代のもののけ姫は」呆れたように笑ってましたね。

そのことについて彼女は、「駅員さん、あたふたと何をやってるやら。消防士が消火であたふたとやっていたら仕事にならない。駅員さんも仕事ならちゃんと昇降機を動かしてよ」と切れてましたが、消火は消防士のメインな仕事であっても、昇降機の運転は駅員さんのメインではないし、運転する機会も少ないでしょう、それに動画では不慣れな中でも駅員さんの一生懸命な姿が伝わってきました。

 


次に、これを言ったら、「私がどこに行こうが私の勝手」と言うでしょうが、地下鉄を使って車椅子で永田町駅のレストランになど行きませんよ、行くなら車です。

狭い空間の地下鉄構内ではエレベーターが不備な駅が多いということです。

ただその時、永田町駅はエレベーターの工事中だったそうです。

 

 

また、この「現代のもののけ姫」

自分のことを、「私」とか「自分」じゃなく、「おい」と言うのですから、驚きましたね。

「おいはこう思った・・・・」

今まで、自分を「おい」と言う女性を見たことがありません。

 

 

PS,

車椅子を常に扱っている介護士さんによると、「車椅子を人間の手で持ち上げることはタブーです。ましてや階段を登ることなどあり得ません」

 

 

(じゅうめい)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察と新聞社の闇。  戦争の犬。 

2020年05月22日 | 事件

★正義感と嫉妬心


腹黒じゃなく黒川検事長と産経新聞の記者の賭け麻雀を密告したのは、同じ産経新聞の人間だったそうですね。

義憤にかられてかどうかは知らぬが、マムシの文春に垂れ込んだ。

それを正義感というか嫉妬心というか。

 

 

黒川検事長、「私の行動は緊張感に欠け軽率でした」と安倍官邸に辞表提出。

 

いやいや、軽率じゃなく、あなたは刑法185条に該当する賭博犯ですから、しかも常習賭博犯。

しかも、東京高検検事長は総理任命、天皇陛下の承認という大役ですから、逆臣となる。

 

漫画家の蛭子能収が歌舞伎町の雀荘で新宿警察に踏み込まれたとき、蛭子、「こんな安いレートでやっていて逮捕されるなら、西武ライオンズの有名プロ野球投手は懲役刑だろうなあ」と語ったことがあったが、黒川グループの賭け麻雀は一晩で軽く10万円は動いていたというから賭博です。

 

そして森雅子法務大臣が黒川さんに「訓告」の処分を言い渡し、辞表を受理した。

訓告?(笑)

 

公務員の処分規定は次の通り、

免職

停職

減給

戒告

―――――

訓告

厳重注意

 

上から戒告までは法律上の処分だが、訓告は法律上の処分ではなく、ただの注意であって痛くも痒くもない。従って、口頭で行われる。

 

この森雅子大臣、まるで場末のスナックのママですね。

ぶっとび厚化粧で、二日酔いのようにロレツが回らず、気だるい声で喋る。

自民党は人材枯渇です。

 

 

さて、本題の黒川検事長の処分は、違法賭博と公務員倫理規定違反で懲戒免職が相当です。

退職金は没収です。

ただ、年金は出るから生活はできるし、どうせヤメ検弁護士になるだろうから、仕事はあると思うぞ。

 

一方、これは安倍さんの大きな失点ですね。

法律を無視して黒川さんの定年を延長したが、彼は常習賭博者だったとは、安倍さんの政治余命は長くないだろうなあ、もっと行き詰まって辞職退任ということも考えられるし、少なくても4選はない。

長期政権で人心が膿んでいる。

 

 

 

★大阪の吉村洋文知事。

甲子園の中止が決まったことについて、「やってほしかった。高野連はリスクをとるべきではないか。考え直してほしい」

 

いや決定した以上、決まりだが、この際、朝日新聞と袂(たもと)を分かって、別の甲子園大会を開催したらどうか。

無観客でカネが入らないなら、トヨタの豊田社長に行って頭を下げ、100憶円のスポンサー料をお願いすればいい。

豊田社長なら出してくれると思うぞ、株主も大賛成だ。

トヨタは現金で8兆円を持っている。国家予算の8%。

それを高校球児に還元する。将来、高校球児は90%、トヨタ車を買うだろう。

残りの10%? 広島や神奈川の球児もおるやろ、マツダ、日産があるからな。

 

 

 

 

★韓国、慰安婦問題。

すでに故人となった元慰安婦の娘宅にムン与党関係者が来て、「先の選挙で当選した議員らは530日に免責などの議員特権が得られる。そうなれば巨大与党として不正をもみ消す法改正もできるからそれまで何も言わず、黙っておれ」と要求。

 

これが韓国です。

韓国を助けるな、教えるな、関わるな。

 

 

★ゴーン逃亡の余波。

ゴーンの国外逃亡を主導した米国人の元米軍特殊部隊のマイケル・テイラーと息子のピーター・テイラーが米国FBIによって逮捕された。

逮捕された場所は、ボストン郊外の森の中にある瀟洒なアメリカンスタイルの邸宅だった。

 

良くも悪くも、彼らは戦争の犬だからなあ。

緊張とスリルの中、サバイバル技術と銃器のスキルを武器に作戦計画を練り、そして目的を達成する。

 

ただ今のテクノロジー世界では、監視カメラとGPS、メール、電話、クレジットカードによって、無人島に住んでいない限り、捕捉されるということです。

 

 

(じゅうめい)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする